ビクトリーショー の 帰り道で・・・ | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

昨日、 第84回 ビクトリーショー へ行って来たのですが 今回も 帰りに お馴染みの 笠俊商店 に寄ってみました。
 
新たに入荷した物は無いようですが、倉庫から出してきた在庫品が有りました。
イメージ 1
少々分かり辛いですが、 M65フィールドパーカー 用の フード です。
M51フード と違って ファー は 化繊の人造ですが、 未使用品 の上 1枚 500円 の大特価でしたヨ!!
 
イメージ 2
普通、1点ずつ販売してるミリタリーショップでは見る事がまず無い 1ロットのタグも付けられてました。
フードが6枚セットで1ロットなんですネ!!
HOOD WINTER W/FUR RUFF     NSN 8415-00-782-3004
 
 
イメージ 3
こちらは、だんだん未使用品の数が減って来てる 米軍 LC-2 の ナイロン キャンティーンカバー です。
1枚 1000円
 
イメージ 4
こちらにも、ロットタグが有りました。
カバーは10セットで1ロットになるのですネ!!
COVER WATER CANTEEN LC-2    NSN 8465-00-860-0256
 
 
 
イメージ 5
これは、かなりの 大特価品 !!
米軍 ICWB ( 中間寒冷地用防寒防水ブーツ )です。
価格は未使用新品なのに なんと! 2500円 サイズは 8 1/2W のみ
ただ、表示サイズより少々小さめのようなので、現地で試してから入手した方が良いですネ!
他の店では、2万円位で販売されてるんだけどナ~
 
因みに ブーツ に付いていた 取扱説明書 です。↓
イメージ 6
boot intermediate cold wet facts    MIL-B-44426A
 
 
笠利商店 の オリジナル商品 も有りましたヨ!!チョキ
イメージ 7
ベトナム戦争 で 使用された 米軍 M67 スリーピングギアキャリア を 2枚重ねで縫い合わせて作った サコッシュ ( 肩掛けバッグ )です。
スリーピングギアキャリア とは、 寝袋をH型サスペンダーに連結して携行する時に使うアイテム。
マニアからすると、実物未使用品 を使って なんて勿体無い事をするんだと思いますが 昨今 単体で スリーピングバックキャリア として使うようなニーズが殆ど無く 店頭では売れないので リメイク してみたそうですヨ!!
 
Kasatoshi made m1967 sleeping gear carrier remake Sacosh Bag.
イメージ 8
納口を広げてみた感じです。
 
米軍 実物 ナム戦 M67 ナイロン装備 を使ってるだけあって、見た目も 軍用 ぽく 斬新な上 サコッシュバック としても中々使い勝手が良さそうですゾ!!
お値段は、こちらも 大大特価 の 500円 でした。グッ
 
う~、それにしても お買い得品が 一杯ですナ~音符
 
ビクトリーショーでの入手物の紹介は、また後日。パー