ブラックホール 帰りに・・・ | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

2017年 1月8日 浅草 ブラックホール の 帰りに 笠俊商店 へ寄って来ました。
 
台東館を出て 言問通り から 昭和通り を抜け、徒歩で30分弱歩くと見えて来ます!!
イメージ 1
相変わらずの店構えデス!!(笑)
ただ、最近 店舗一階の周囲 OD色 の部分だけ塗替えをしたそうで、店名などの文字が 入ってませんネ!!
 
今回、目に付いたのは 入って直ぐの所に吊るされていた
イメージ 2
米軍 実物 M51フィールドパーカー 用 フード です。
最近、見掛ける事が少なくなってきたアイテムの一つですネ~
 
イメージ 3
フードの内側縁に、天然 の コヨーテファー が取り付けられてます。
私としてはそんなに目新しい品では無いのですが、販売価格 に驚きましたえーん
極上品 なのに、お買い得で なんと 1つ 1,000円 で 売ってましたヨ!!
 
 
こちらは、自衛隊 迷彩 の M65フィールドジャケット です。
イメージ 4
色味は 陸上自衛隊 戦闘外被 などに使用されてる 冬季2型迷彩 ( 秋迷彩 )に近いです。
因みに この M65 は PX品 ではなく、 笠俊商店 の オリジナル商品ですヨ!!
 
イメージ 5
M65ジャケット 内側に付いてる スペックラベル です。
実物 ぽい ラベル ですが 製造メーカー が、 KASATOSHI  CO, になってるのが分かりますか?
それと、ストックナンバー に 笠俊有限会社 の 電話番号 (赤丸の部分) が使用されてますヨ(笑)
あと、笠俊商店製 M65 は何回か生地を変えて製造されてるようで、私の持ってるのは初期に作られたやや柔らかめな生地が使用されてますが 現在販売されてるのは少々厚手で 実物生地に近い仕様です。
サイズ は、XL の他に S M L  が有り  しっかりした作りの割に 値段が1着 5,000円 と格安です。
 
この他、少々値段は上がってますが 米軍 の ベトナム戦争 アイテム もまだまだ在庫してましたヨ!