注文していた タナカ の S&W M360J モデルガン が届きました。


上蓋を開けると、奴が納まってました!!


“ 日本警察仕様 回転式けん銃 ”
箱から出してみると・・・・

本体と付属品です。
各々を見てみると・・・・

まずメインの Smith & Wesson M360J SAKURA モデルガン です。
ABS 樹脂製、重量 約305g(カート未装填時)
米国 市場 の 実銃 民間用 S&W M360 は、弾丸 未装填時の重量が419gらしいですネ!
グリップの違いから、日本警察 M360J の 重量は430g前後といったところでしょうか!?
因みに、 M360 の 米国 での 販売価格 は 8万5千円位で、日本向けに 仕様 追加された M360Jサクラ の 調達価格は、1丁あたり 9万2千円 らしいですヨ!!
まぁ 拳銃の詳しい情報は、月刊 Gun Professionals 2015年4月号 や 他の方のブログなどを見てネ~


初回購入特典 の リアルカートリッジ
38 special カートリッジ (5発) と 357 Magnam カートリッジ (5発)の2種が付属。
今後、通常付属する 38spl弾は弾頭部に、銅メッキがされないようですヨ!!

キャップ火薬のローダー と ハンマーをロックする インターナルロック キー です。
ただ、どちらも樹脂製。

SAKURA の 取扱い説明書 。
以上が、本体及び同梱品で~す。
付属する、38spl弾 の リアルカートリッジ ですが、リアルサイズ の ダミーカート と比べてみました。

左: 38splリアルサイズダミーカート 右: タナカ製 38splリアルカート ( 実物 の 38spl弾 の 薬莢 長は、29.3mm らしいですネ!!)
写真でも分かる通り、タナカ の カート 薬莢 部が かなり短いです。
短いので、38SPLショート弾 かとも思いましたが 薬莢長がショート弾23mmに対して付属のカートは 26mmなんでこれも違いました。
外観はリアルではありますが、リアルサイズでは無いという事ですネ~!!
次に、 リアルサイズ ダミーカートを試しに M360J の シリンダー へ入れてみました。

シリンダー長は実銃と同じですが、モデルガン にはシリンダー内に 改造防止 の インサート が有るので 被覆鋼弾 の フルサイズカート だと、 弾頭 が接触し浮いてしまいます。

ただ、コクサイ の 38spl弾カート ( ホローポイント 弾頭 )だと、入れる事が出来ました。
弾頭がカットされてるため、ギリギリ入ったのかもしれませんネ!?

因みに、こちらが使ったカート。
左が コクサイ の カート で右が リアルサイズカートです。
若干、コクサイのカートの方が、全長が短いのが分かります。
( 薬莢 長 は コクサイ の方が長いみたいですけど・・・)

警察 旧型 の 拳銃吊り紐 が有ったので、付けてみました。

現用だと金具が黒色だと思いますが、形状は大体一緒なので 装着するとこんな感じでしょうか!?

マルシン の ポリスリボルバー 3in ( おまわりさんのテッポウ こと ニューナンブM60 )と並べてみました。

グリップ 形状 が、どちらも特徴的ですネ~!!
ABS製は軽量ですが、衝撃に強いので モデルガンをバンバン発火させたい場合には良いですネ~!!
逆に ヘビーウェイト モデルガン は、衝撃にやや弱いので 重さを楽しんだり 観賞 向けですナ。
※追記
(早くも) 2015年12月11日に M360J HWモデルガン が同社から発売されるそうですヨ!!
因みに気になる 本体重量 は、カート無しで約 390g 位になるようです。
( それでも、ヘビーウェイト の重さは 実銃 の シビリアンモデル より、30g位は軽いですナ~!!)
なお、実銃 に有るような 刻印 も追加されるみたいで 気には なりますネ~!!

(タナカのHP画像を拝借)
今度 発売する M360J SAKURA ヘビーウェイト モデルガン を入手するとして 合法なら リアル さで シリンダー貫通 加工 した ショップカスタム モデル が欲しい所ですナ~!! …加工賃が高いけど!
※追記2
2016年6月に、同社から M360J の エアガン ( ガスガン )が発売されるようですネ!?
まずは、ABS タイプのようなので HWモデルが欲しい人は、もう少し待ちですナ!!
なお、事前発表の本体重量が425gらしいですが、一見 実銃とほぼ同じ位の重さと思いました。
ただそれは、カート未装填での話で ガスガン の ペガサスシステム だと シリンダー に カートが入ってる状態が再現されているので ABSモデルは、弾5発分位 実銃よりも軽量と云えますネ!!
※追記3
ABS タイプに続き、2016年12月 ガスガンの HWモデル が発売されますヨ!!
HWの発表された重量は、480gとの事なので ABSよりも55gアップしました。
ただ、ペガサスは前にも書いた通り シリンダー に 弾丸 が装填された状態でのモデルアップなので 38sp弾5発分なら 500gは越えて欲しかった感じがします。
※追記4
2023年10月26日付けでタナカが同社モデルガンの改造について下記のような発表がありました。
今後、ショップカスタム や プロップカスタム と云った リボルバー シリンダー の 貫通加工 は難しくなりますネ~