
先日、オークションで落とした ビクトリノックス レスキューツール です。
しかし、残念な事に・・・ニセ物でした!!
収納ケースが、ペラペラなうえ異様に安っぽいので 海外仕様はこうなのかなぁ~!?と 思ってたんですが、ネットで調べてたら・・・
真っ赤な Fake 商品であるのが、判明したのです!
SWISS ARMY Knights- Fake Rescue Comparison
( ↑詳しくはこちらで確認出来ますが、全て英語です )
( ↑詳しくはこちらで確認出来ますが、全て英語です )
主な違いを見ると・・・・
ビクトリノックス の 正規品 ケース は、左側で しっかりした バリステックナイロン で作られてます。( 偽物 は安っぽいナイロン製 )

ツールケース 脇の下にも、実物には隙間が設けてあります。

マルチツール ナイフ 本体にも、違いが何箇所も見られますが 一番分かり易い見分け方は、側面『 リーマー 』部に穴が有るか無いかでしょう!!

実物には、穴が開いてませんが ニセ物 ( FAKE )には、革縫う時に縫い糸を通す穴が 付けられてます。
さらに細かい箇所の違いは、上記の swiss army knights サイトで分かりますので“ 疑わしい物”を お持ちの方は見比べてみて下さい。
前回、安いのは 旧型ブレード だからと思ってましたが、全くのバチ物 だったとは・・・・
偽物にも、正規品と同じようなツールは一応付いてますが オリジナル通りの使い方が出来るかは不明です。
実使用する場合には、慎重にならないと・・・
(まぁ~、惜しげなく使えますが!)

オークション で、これを“ レプリカ ”とか“ コピー品 ”で 出品するなら まだしも(駄目だけど)、正規品 として出すのは 大~ィ 問題ですよネ!?
2011年3月10日に eBayオークション でも 香港 から、このニセ物が 13ドル前後で出品されてるのを見ましたヨ。
まだまだ、オークションで このニセ物の出品が後を絶たないので 注意が必要ですナ!!
※ 追記
Victorinox Rescue Tool が登場したのは、2007年頃で、その時に販売されたのが 旧型のサムホールが付いた 初期型 の レスキューツール でした。
しかしながら、翌年 2008年には改良タイプ(丸型サムホール付き)が販売されため 初期型 の 正規品 は約1年間という短い期間のみ製造された貴重なモデルと云えるでしょう。
コピー品のブレードは、その最初期である旧型を模造しているので 考え方によっては (飽くまでも参考品としてですが) 持っていても良い品かと思います。