この前副作用まとめましたが…。
皮膚の炎症が酷いことになってきました…
とほほ~。
普段通っている病院はあまり近くないので、地元の皮膚科へ行ってきました。
塗り薬のアンテベートと飲み薬のアレグラいただきました。
よくなるといいなぁー。
アンテベートはアトピー性皮膚炎でも使ってたので累計でどれだけ使ったか謎なくらい…笑


苦手な方は閲覧注意です↓


あとは冷やしたら痒みはマシになりました!
キュレルの入浴剤もオススメですよ(*^^*)


そしてその後、ハルカスでやってるイタリア展へ~。
英国展とかフランス展、ニューヨーク展はいったことありますがイタリアは初めて♡
ドイツ好きなのでドイツ展とかもどこかでやってないかなぁー
おいしい食べ物いっぱいで散財です。笑
薬の値段に比べるとなんでも安く感じてだめですね。笑



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
こんにちは。
ハラヴェン投与から2週間ほどたったので、最初に乳がんになったときのTCH療法と今のハラヴェン(エリブリン)+HP(PH?)療法を比較してみたいと思います。
まぁハーセプチン、パージェタはそこまで副作用はないかと思うのでおもにTCとハラヴェンの比較になるんでしょうか…
当然のことながら個人差の大いにあるものですのであくまで参考ですが…

投薬スケジュール
TCH…1投2休
ハラヴェン…2投1休(HPは1投2休)

○吐き気
どちらもたいしてありません。
吐き気止めはTCのときはイメンド、ハラヴェンのときはプリンペランと・・・なんだったかな。。笑


○便秘・下痢
TC…とくになかったと思います。

ハラヴェン…今とても苦しんでいます。。。2週目の投与後3日くらいから5日ほど継続中。。。
下痢であり便秘でやっかいです~。パージェタも下痢の副作用あるのでそっちもあるかもしれませんが。

○しびれ、だるさ
TC…投与後2日後くらいから2,3日だるい感じ。
とくにピークの3日目くらいは何もない限り外出しませんでした。

ハラヴェン・・・しびれはあるものの、軽め。ただ範囲は上半身全体と結構広めです。
正座してしびれが取れかけた時のピリピリくらいですね。


○皮膚のかゆみ
どちらもありです…(ノ_-。)
まぁもともと肌弱いというのもあると思います~。


○脱毛
TC…ご存知の通り、まゆげ、まつげなどの毛という毛すべて奪っていきます。笑
ハラヴェン…2週間経過の今、絶賛脱毛中。タキサン系ほどは抜けないそうなので、この辺でハゲどまってくれないかなぁ~。外見で変化ないくらいの脱毛の方もいるようです。
暑いから部分ウイッグくらいですみますように…



そのほかの皮膚の黒ずみとかは現時点ではなんとも…
ハラヴェン、あんまり副作用ないと聞いていたのですがそうでもなかったです。
めっちゃキツイってほどでもないですが。
ただ初めてがんになったときはすぐにお休みいただいていたのですが、今回は引き継ぎの途中で仕事しつつで投与したのでその分副作用が出やすかったのもあると思います。
実際お休みいただいた投与1週目は数日間しびれがあっただけなので(^∇^)
お仕事はもう次の投与からはお休みになるので多少落ち着くかもしれませんね。
というか落ち着いてほしい・・・!


副作用については今後もボチボチ書いていきたいと思いますねー!
とくにハラヴェンって「切除不能または再発乳がん」向けなのでまだ使ってなくて気になる人もいると思いますしね。
ちなみに値段はめちゃめちゃ高いです。笑
ハラヴェン(高い)+ハーセプチン(高い)+パージェタ(高い)の組み合わせなので25万くらいかかるので早めに高額療養費の申請をしておきましょう。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
おひさしぶりです。
復帰後の生活について、のんびり暇なときにでもつづっていこうと思った矢先、2年目の検診にてまた新たに乳がんが見つかってしまいました。。。(´□`。)

転移…というわけでも、再発…というわけでもなく、新たに今度は右側にできたそうです。
というわけであれよあれよという間に再び抗がん剤生活のはじまり~~となりました。
前回と違って、仕事はまだ続けています。
もうすぐ休みに入りますが(それはラッキー!笑)


とりあえずことの経緯だけ・・・

4月末にCT、骨シンチ、エコー、マンモ
エコーにて腫瘍ぽいものを見つけたため、細胞診。
細胞診では悪性とはでなかったものの、やっぱりどうも怪しいので今度はより広範囲の検査。
前回のパチっとはじくのではなく、掃除機のようにたくさん吸われました。笑
5月初旬、やっぱり乳がんと判明。
看護師泣かせの血管のため、1泊入院にてCVポートとりつけました。


こんな感じ!
CVポートは普通1時間もかからずに取り付けできるのですが、なぜか私はなかなかできず、2時間くらいかかってしまいました~。
簡単な手術となめきって化粧したまんま行ったら泣きまくってドロドロになりましたよ。
お見苦しいとこ見せた先生ほんまにすみません。笑
でも点滴の間も両手つかえるので快適です!


抗がん剤は、ハーセプチンとパージェタの標的薬コンビ+ハラヴェンを先週より投薬中です。
まだ使っている人少ないみたいなのでいろいろ書いていきますね!
またよろしくお願いします~ヾ(@°▽°@)ノ



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
人事異動の時期からはもう一月たちましたけどね。笑

私は特に異動もなく、多少担当業務に変更あったくらいです…
が!!
この担当業務がめちゃめちゃ忙しい~~

もういい加減若手ではないと思うんですが、チームでは1番若いので雑用も多いんですよねー。


明るく振舞ってるせいで、今や全く病人扱いされてません。
まぁもう2年くらいたつし当然??
ホルモンの副作用はそこそこ出てるんやけどなぁー(。-_-。)
思わせぶりに咳き込んだりしてみようかな。笑


さて、来週は病院デーです。
初めての骨シンチグラフィーしてきます!

かなーり、久しぶりの更新になりました。
お久しぶりでございます(^▽^;)

仕事復帰したら忙しく、社畜な日々を送っております。
またのんびり書いていければいいなぁーと思いますのでよろしくお願いします!

ちなみに今はノルバテックス一錠だけです(*^^*)