開運風水名刺 と mxk★マジック | 印象学イメージコンサルティングで「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」【東京(港区)】

印象学イメージコンサルティングで「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」【東京(港区)】

国際イメージコンサルタント・印象学者akoによるブログ。2008年より口コミだけで全国からお客様が集まり続ける人気コンサルタント。印象アップの秘訣や養成講座スクール情報の他、自由な海外生活などのプライベート情報もお届けしています。


 皆様、こんにちは。国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。
昨日の新月から、私は新しい手帳(気が早い2016年版)と、
新しい名刺を使い始めました♪





私の新しい名刺は、こんな感じ♪
風水コンサルタントSarah Magno(サラ・マグノ)
としての肩書きも加え、





国際イメージコンサルタント・印象学者akoの肩書きを掲載した、
白い背景のシンプルなデザイン・・・・・・





と見せかけて、密かにゴージャスなニス加工つき!!!!!
光の加減で表情が変わり、何度見てもじわじわ楽しめる仕掛けも♪

ちなみに、風水の気の流れの良さを連想させるこの模様は、
私の手作りアクセサリーを写真撮影したものを加工した、
完全オリジナルな世界に一つだけの模様です。

風水の法則を名刺にも取り入れつつも、
そこはポジティブ風水の大原則を守り、
デザインを崩してまでは取り入れない方針で、
程よいバランスで開運風水も採用してもらいました。





私の名刺はいつも二つ折りタイプなのですが、
今回の中面はこんなデザインになりました。

「国際イメージコンサルタント」のイメージを強調する為、
ドレープやメイク用品などを敢えて外したデザインになっています。





ちなみに、この名刺のデザイナーは、こちら!
mxkDESIGNのわかつき★真子さん





最近、私はmxk★(真子さん)に相当はまっています。
何が好きって、変わっていて見てるだけで面白いから。

私達の打ち合わせメールは、
人にはお見せできないくらい乱れていました。

気付けばメールが英語交じり、
そしてなぜかお互いに呼び捨てに・・・・・。笑

そんな空気感が許されるのも、mxk★マジック。
悪ノリしながらのデザイン打合せ、幼馴染と遊んでるみたいで、
最高に面白い日々でした。





クリエイターの方は、変わって居れば変わっているほど良いと私は思って居るので、
メール1つとっても、なんか不思議で、そこがまたmxk★さんの価値。
文章が既にアートな感じで、そこからひしひしと才能を感じます。

このレベルで変わっていないと、独創性は生まれない。
普通では楽しめない私にとって、これくらいの個性が心地良い。
メールが来る度にそう思ってました。笑

「好きな言葉は、変わっている。面白い。個性的。」
「嫌いな言葉は平凡。標準。普通。」
こんな言葉に賛成できる方に、特にオススメしたいデザイナーさんです。

そして、なんといってもmxk★さんご本人が「個性」を追い求めていて、
こんなものを作りたいという強いこだわりがありますから、
素人の私では思いつかない案を沢山出して頂き、本当に勉強になりました!

以下は広島で開催の風水セミナーの為に、
Felice Natura (フェリーチェ・ナトゥーラ) 縄本 美輝さんが、
mxk★さんに依頼して作って下さったもの。













実はうちのイメージコンサルタント養成講座の修了生でもあるので、
グラフィックデザインだけでなく、
イメージプロデュースもできてしまうという最大の特典も♪

個性的な名刺を作りたい!
でも、どんなものを作れば良いのか分からない。
だけど、人と一緒は嫌!
そんなお悩みをお持ちの方には特にオススメ♪

しかも、このクオリティからは想像できないほどリーズナブル!
実感としては、半額!?という感じ。

もちろん、簡易名刺屋と比べたら費用はかかりますけど、
手間暇を考えたら、かな~~~~りお買い得だと思います。
名刺が良いと仕事運も上がりますからね。

NYでも活躍していたグラフィックデザイナーのmxk★さん、
ひとまず、どれだけ個性的であるか、
その才能はこのブログを見て頂ければすぐに理解できるでしょう。笑
私もはまったmxk★ワールドを皆さまも是非お楽しみ下さい!

わかつき★真子さんのブログ
グラフィックデザイナーから視たイメージコンサルティングの世界