神社 鹿島神宮(かしまじんぐう)

 

 

公式ホームページ

 

所在地:茨城県鹿嶋市宮中2306-1
         

JR鹿島線「鹿島神宮」より東南へ直線約500m先に鎮座されています。

鹿島神宮駅(JR在来線)徒歩9分
鹿島神宮駅(鹿島臨海鉄道)徒歩10分
鹿島サッカースタジアム駅(JR在来線/鹿島臨海鉄道)徒歩45分

 

創 建:伝・神武天皇元年

 

御祭神:武甕槌神(たけみかつちのおおかみ)(建御雷神、かけみかづき)

   

由 緒:

全国にある鹿島神社の総本社。千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社。また、宮中の四方拝で遥拝される一社である。

藤原氏から氏神として崇敬された。

歴代の武家政権からは武神として崇敬され、現在も武道では篤く信仰される神社である。

「韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)」と称される長大な直刀が国宝に指定されている。

本殿・拝殿・楼門など社殿7棟が国の重要文化財に指定されている

鹿を神使とすることでも知られる。

 


旧社格:旧官幣大社
               勅祭社
            別表神社

 

御祭礼:御船祭(12年に1度)白馬祭(1月7日)
    祭頭祭 (3月9日)


駐車場:9月1日

 

御朱印:有

 

 カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

     ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

 

 

神社入口

「鹿島鳥居」と称される大鳥居

 
狛犬は居なく鹿の像が神社入口近くに置かれていました。
 
 
楼門 日本三大楼門の一つ
 
東郷平八郎の書による扁額
 
 
 
社殿側より楼門周り
 
 
 
拝殿正面
 
 
 
 
拝殿側面
 
本殿
 
 
 
御神木
 
鹿島神宮仮殿
 
 
摂社:奥宮
 
 
 
御手洗池
 
 
 
さざれ石
 
 
パワーをいただける参道にそびえたつ巨木
 
 
 
 
 
 
帰路
 
鹿園の鹿
 
 ご覧頂きましてありがとうございます。