大橋・胡録神社 (おおはし・ころくじんじゃ)

(同名神社と区別するため地域名を付加しました)

社号:胡録神社

 

 

千葉県松戸市大橋769 

        

「北総線馬橋駅」より北東へ直線約640m先に鎮座されています。

 

 

御祭神:面足命(オモタルノミコト)

    

旧社格

 

創 建:不詳(1500年頃)

 

御由諸:松戸の獅子舞(大橋)より


御祭礼:-

御朱印:-

駐車場:-

 

カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

    ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

神社入口

 

社号塔

 

 

常夜灯

 

明神鳥居

 

 

長い参道が続きます

 

 

 

拝殿が見えてきました

 

 

手水舎

 

狛犬は2対いましたが

 

 

 

 

境内片隅にも1匹の狛犬が・・

 

拝殿正面

 

 

拝殿側面

 

 

本殿

 

 

 

 

境内社

 

天水桶

 

神輿舎

 

記念碑

 

 

境内巨木

 

 

帰路

 

 

   一期一会、ご覧いただきありがとうございます。   

 

 

千葉県松戸市の神社・仏閣の記事一覧へ