本土寺  正式名:長谷山本土寺(ちょうこくさんほんどじ)

別称    あじさい寺

 

      

 

千葉県松戸市平賀63

 

        

 

 

宗派:日蓮宗

 

本尊:三宝尊


寺格:本山

 

開山:日朗
 

開基:曽谷教信

 

創建:建治3年(1277年)

 

鎌倉長興山妙本寺、池上長英山本門寺と共に郎門の三長三本と称された屈指の名刹

 

松戸のアジサイ寺として有名で境内には、約10,000株のあじさいが植栽されている

見頃は6月中旬から7月上旬頃

 

その他

約5000株の花菖蒲が植栽されています

見頃は5月下旬から6月中旬頃

 

の見頃は、例年3月下旬から4月上旬頃

 

紅葉の見頃は、例年11月下旬から12月上旬頃

 

参拝料 中学生以上500円、小学生以下無料

花の見所時期以外の時期無料の期間があります

 

 カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

   ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

2020年6月11日に参拝しましたので画像など入れ替えました。

花菖蒲には遅くあじさいには早い時期でしたが折からのコロナ過のためか空いていました。

 

この時期のみ先着10名の限りの御朱印をいただけます

 

案内板 携帯用QRコードをスキャンすると便利です

 

本土寺案内板

 

参道 新型コロナの影響でしょうかこの時期にしては空いています

 

仁王門をくぐると本土寺境内です

 

 

 

 

 

まだ少し歩きます・・・

 

あじさいがちらほら見えます

 

 

鐘楼

 

 

五重塔

 

 

徳川家とも縁があるのでしょう

 

本堂

 

 

 

 

境内を散策致します

妙朗堂 この付近があじさい密集地域ですがまだ早かったようです

 

それでも日の当たる場所は7,8分咲きでした

時節がら皆さんマスクをしています。

 

翁(松尾芭蕉)の碑

 

 

 

秋山夫人の墓

 

 

花菖蒲池 時期を逸してます

 

 

 

 

 

 

前回見過ごした風景

稲荷堂 大きなお寺にはよくお稲荷様が見受けられます

 

 

乳出の井戸

 

 

 

日像菩薩誕生の絵巻が掛かられています


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弁財天

 

寺務所内受付でお守り、御朱印等受けられます

 

帰路 仁王門をくぐり抜け

 

長い参道を駅に向かい延々と歩きます お疲れ様でした

なお、この時期寺所有の駐車場にはなかなか止められません

参道手前右側の小道を入ったところが一番近い駐車場です。

 

御朱印

初めての参拝時

 

   一期一会、ご覧いただきありがとうございます。        

 

千葉県松戸市の神社・仏閣の記事一覧へ