ピアノの先生と生徒の日常♪

ピアノの先生と生徒の日常♪

日頃のレッスンで感じたことを中心に書いていきます♪

Amebaでブログを始めよう!

一昨日の金曜ロードショーはもののけ姫でした❗️

私の中ではジブリ1位2位を争う名作爆笑
ナウシカともののけ姫甲乙つけがたいです。
ラピュタもトトロも魔女宅も好きだけどね!

ってことで娘の寝かしつけは夫に任せました(笑)


ジブリの何が凄いかって、自分の年齢や知識や立場によって見え方が変化するんですよねひらめき電球

子供の頃に見た時と今では明らかに解釈の仕方が違うし、何回見ても新たな発見があって面白いです👍

あとは、歴史、文化、自然、命への目線や掘り下げ方と徹底的なリサーチからくる説得力が素晴らしいの一言です!!

こんな名作を沢山生み出してくれてありがとうございます笑い泣きこの時代に産まれてよかった✨✨





話は変わりまして、今日はこちらの演奏を聴きに行ってきました音譜



何回かブログに登場したことのあるトワイライトトロンボーンカルテットです!

妊娠後期で体調も優れないし、野外だし、どうしようかな~と行く直前まで渋っていました(笑)

結果、行ってよかった!めちゃくちゃよかった笑い泣き←顔(笑)


個人的にはイナの歌が一番よかったです!

「あーイナの歌ね!いい曲だけど皆狙ってやるよね~、これやれば間違いない的な」とひねくれた私でも感動しました。

トロンボーンの重厚な響きと繊細な感じが一瞬野外にいることを忘れてしまいそうでしたDASH!

どの曲もそうですけど野外で聞いてるとは思えないクオリティで素晴らしかったです!

次はいつ聞けるか分からないけど、また聞ける日を楽しみに子育て頑張ろうっと照れ



そんな余韻に浸る日々でした🌱
なんか書かずにはいられなかった(笑)



明日は幼稚園の説明会があるので緊張しますガーン


とりあえず大好きなコーヒーが飲めないのが悲しいです。ノンカフェインで我慢我慢あせる


おやすみなさいぐぅぐぅ