4/18、松森天満宮に行きましたので

その模様をお伝えします。


松森天満宮の境内にあった砲弾

(戦災の遺品でしょうかね・・)弾丸


諏訪神社の後、参道を降りていく途中

神社への大きな案内がありました。


「100メートル正面」と書いてある。▼


松森天満宮

(まつもりてんまんぐう)


所在地:長崎市上西山町4-3

御祭神:菅原道真公他2神


長崎天神ともいわれ、江戸時代より

学問の神様として篤く信仰されている。


諏訪神社、伊勢宮とともに長崎三社に

数えられているらしい。

(後で知りました。)


緩やかな坂を進んでいくと突き当りに・・


松森天満宮への入口門(神門)


振り返ると・・長崎の坂道


境内に入ると砲弾の横に第一鳥居鳥居


鳥居の先にはブリヂストン(石橋)

更に第二鳥居と続きます。


石橋の先の左手に手水舎

こちらで清めます。手洗い


左右には珍しい形の石灯籠灯籠


その先の拝殿で参拝しました。ぱちぱちぱちぱち土下座

学業祈願と書いてあります。梅


こちらの神社にも大楠がありましたよ。


参拝終えて戻ろうとしたら・・

行く手を阻むニャコム隊長クロネコ?


最後に社務所で御朱印を頂きます。御朱印

社務所と言ってもほぼ民家


頂いた御朱印


その前に行った諏訪神社と並びで


長崎三社というのを知らずにたまたま

近くの三社を参拝したのですが、後で

これが長崎三社だと知り驚きました。


以上で松森天満宮の御朱印は終了です。


おまけ


長崎で目についた諸々・・


思案橋近くの宿泊ホテルからぼちぼち

歩いていたら・・実はこれ交番です。ミニパト


唐人屋敷跡の入口門

唐人・・なので中華風ラーメン鉢の柄


長崎新地中華街入口門

こちらも更に中華風ラーメンラーメンラーメン


長崎は至る所このような坂道~~

しかも割合狭かったりするので大変


坂を上って行った先に珍しい光景が・・

神社の鳥居、お寺の山門その先に教会

さすが長崎ちゃんぽん


以上松森天満宮の御朱印でした。


次回は長崎編最終回

山王神社~長崎観光編です。


≡完≡