4/18、諏訪神社に行きましたので

その模様をお伝えします。


つつじの先のビルの間に見えました。

諏訪神社の鳥居大鳥居


長崎出張の際飛行機、伊勢宮参拝の後

長崎市役所を訪問して再びこちらに

戻ってきました。


諏訪神社(すわじんじゃ)


所在地:長崎市上西山町18-15

御祭神:建御名方神、八坂刀売神


鎮西大社とも言われ、長崎の総氏神

として崇敬されています。


日本三大祭りの一つ長崎くんちは

10月に行われる当社の例大祭です。


社号標と第一鳥居大鳥居


「鎮西大社」の扁額が掛かる。


2番目の鳥居が随分と年季が入ってる。

更にその奥にも鳥居が続く・・・鳥居鳥居鳥居


4つ目の鳥居を抜けると・・


鳥居の前に阿吽の狛犬さん


最後の鳥居を通ります。鳥居


長崎は坂が多いとは聞いてましたが

やはり神社参拝も坂が続く・・



石段の途中で左手に見えたのは大楠


少し上から見た大楠

左に見えるのは太鼓楼大太鼓


病魔退散の大楠と言われているらしい

ペタペタとT&Cしてきましたよ。パー電池(モノクロ)



そしていよいよこちらの黒門へ進みます。


黒門からの振り返り


黒門の先には拝殿が見えました。


入って右手の手水舎で清めてからの手洗い


はいで~~ん


拝殿前の狛犬さん

胸板が厚くて強そうですな。



こちらで参拝しました。ぱちぱちぱちぱち土下座


神馬の向こうが社務所になっており

こちらで御朱印を頂きました。御朱印


頂いた御朱印▼

300円納めようとしましたら・・

500円ですって言われました。てへ☆


御朱印拝受の方にはもれなく

こちらの立派なしおりが頂けます。


5種類ほどの中から選べるんですが

一番正統派なのをチョイス



おまけ


最終日に行ったグラバー園に長崎くんち

関連の展示がありました。


諏訪神社で踊りを奉納するのですが

その踊りを先導する傘鉾▼


白龍

 

青龍


長崎くんちは370年の歴史があり旧暦9月9日

に行っていたので9日(くんち)といわれる

らしいです。


たまたま寄った神社が日本の有名なお祭り

の場所だったと聞いて驚きましたよ。


以上諏訪神社(長崎市)の御朱印でした。


次回は松森天満宮です。


≡完≡