3/30、稲荷神社に行きましたので

その模様をお伝えします。


拝殿に掛かる社名入りの額


鹿児島出張の際、帰りに3社ほど

参拝いたしました。


この日の行程

稲荷神社~大汝牟遅神社~大宮神社


まずは稲荷神社から参ります。


稲荷神社(いなりじんじゃ)


所在地:鹿児島県日置市東市来町

湯田4008-い

御祭神:

稲倉魂之命(いなくらたまのみこと)

猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)

宮毘姫之命(みやびひめのみこと)

八幡大神(はちまんおおかみ)


鹿児島最古の稲荷神社とされ

代々島津家の氏神として崇敬されてきた。


島津忠久公出産の際に母君が神使いの

キツネに助けられたことが御縁らしいです。


神社横の駐車場に車を停めて

こちらから進みます。


社号標と入口あたり


鹿児島方面の神社によくある

石造りの仁王さんがにらみを利かす。


両脇に大小2体ずつの阿吽の仁王像

大小のセットは珍しいかも・・

300年前からこちらに立ってます。


入口の近くにあった境内案内板


由緒書き


こちらの鳥居から入ります。鳥居


入って左の手水舎で清めました。手洗い


参道を進むと両脇に狛犬さん


説明書きによれば入口の仁王像と同様

300年こちらで守っておられます。


その先には鹿児島の神社でよく見かける

石の祠が左右にありました。


振り返るとこんな感じ・・

入口の大木は御神木かなあ


両脇灯籠・・その先の石段を上ると・・


はいで~~ん

奥には本殿も見えます。


こちらで参拝しました。ぱちぱちぱちぱち土下座

丸に十文字の島津の家紋あり丸十字


境内には石像や石仏など色々ありました。


左は狛犬さん風の焼き物

右は境内にいくつかあった石塔


左:青面金剛像

右:弁財天・・だと思われる。


最後に御朱印を頂いて帰ります。御朱印


拝殿の隣が社務所なのですが・・

なんだか不在っぽい


御朱印を希望するので案内通り

宮司さん宅に電話したところ▼


直書きして頂ける日は決まっている

らしく、この日は対応できないとのこと。


3月は特別御朱印もあったみたい・・


書き置きの御朱印




次回また機会があれば事前に日程調整して

お伺いできればなあと思います。


参考までに資料リンクしておきます。

稲荷神社HP

稲荷神社のブログ(アメーバ)


以上稲荷神社(鹿児島県日置市)

の御朱印でした。


≡完≡