♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪ -13ページ目

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

日本は敬老の日でした。


アメリカは通常です。

 

 

 

 

 

 米国です。



 
ほぼフラットです。大人しい日が続きます。
 
ナスダックは最高値更新かな。4指標ともに

プラスは久しぶり?
 
株式投資参加者全員が利益を得ている状態です。
 
恐怖は低すぎます。25前後は欲しいかな?
 
10年債利回りは下落。
 
まだ9月は半分残っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 

コモディティはフラット。おとなしめ。
 
海外株はほぼフラット。プラスマイナスもほぼ同じくらい。
 
 
ビットコインらは下落気味。
 
楽観的な感じがします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 日経・日経先物、通貨です
 

日経は休み。先物は45000超えそうに。

日中超えるかな?
 
日本株の強さはなんだろう?全く不明です。
 
選挙期待?しかし決まると下がるんですよね~。
 
147円。あまり変化なし。
 
 
しかし145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。
 
150円はならないかな。
 
為替予想は当たりません。
 
 
 
 
 
9月はこのまま何もなかったね~!と思っていると
 
ラスト1週間でドカンとやられます。大体そんなことが多いですよね。
 
9月の後半戦は今からです・・・。
 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

タイトルの件

 

 
9月の楽天スーパーセール終了しましたね。

 

楽天市場

 

 

購入した物

 

 

◆ふるさと納税 ポイントがもらえるのもあとわずか!!

 

 

ふるさと納税でのお米もだいぶん高くなりました。

 

去年買ったものは2万円で15kgだったかな。

 

今年は5万円で15kgで全然変わっています。

 

ただ、お米の種類もコシヒカリ→ななつぼしに代わっていますが・・・。

 

 

 

 

 

◆あると便利な洗剤詰め替え用

 

 

NANOXはかなり前から使っている便利な洗剤です。

 

比較的お手頃でさらに使いやすいので長いことお世話になっています。

 

一時期だけ販売されていたポンプ式に詰め替えていますね。

 

あれ、また再販してくれたらいいのですが・・・。

 

今のボトルだとカップに入れてカップを洗濯機にいれるという2度の手間がかかるので

 

カップも汚れますしね。

 

 

 

◆あると便利なロングライフパン

 

パンもだいぶ値上がりしました。今回は低糖パンにしました。

 

低糖パンは比較的軽めで1個だとおなかいっぱいにはなりにくいかな?

 

 

あと9/15までベーグルが半額で買えます!それも購入しています。

 

10月に発送されるみたいで楽しみに待ちます。

 

ベーグルでもほとんどが冷凍物で常温で保存できるベーグルってなかなかないんですよね。

 

届くまで楽しみです。

 

 

ショップ周りで8ショップ行きました。完走までいきませんでした。

 

 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

気になる株。買うかもしれない株。

 

 

 

 

楽天グループ

 

 

普段から楽天にお世話になりまくっています。

 

が、その割には株は持っていないです。ここいらで買うのもありかもしれません。

 

ちょこちょこ見ていますが株価はぱっとしませんね。

 

 

売り上げは毎年伸びているようです。赤字からも脱却。悪くない。

 

しかし、株価は上がらない。まだ不安要素が多いんでしょうか。

 

配当はほぼなし、優待は楽天モバイル1年間ついています。

 

 

 

 

 

フルッタフルッタ

 

 

アサイーで気になっていたフルッタフルッタ。

 

ちょこちょこチェックしています。

 

 

株価はダメな時期が長かったですが最近は少し上向き加減に。

 

実績などはこれからでしょうか?

 

健康食品ブームが到来となれば1発逆転もありなのでしょうか?

 

一気に上がり一気に落ちる可能性も大いにあります。

 

 

 

コモ

 

ロングライフパンで有名なコモです。

 

株式上場しています。

 

 

チャートがきれいすぎますね。悪くないです。

 

ただ、PERが127と超割高です。期待が高すぎる?

 

コモのパンも定期的に買っていますがロングライフパンとしては

 

かなりおいしい部類です。というか普通のパンとそん色ありません。

 

株価見ると安定的なのでしょうかね。

 

 

 

ベースフード

 

健康食品的なパンが有名ですね。

 

最近はご飯系も増えて来ている??

 

チャートです。

 

 

なかなか方向感がつかみにくいチャート。

 

上がるのか。。。下がるのか・・・。チャートでは分からないですね。

 

ブームが到来すればそれに乗じて・・・。

 

しかしどうでしょうか、消えていく可能性も高い・・・。

 

かなりコンビニやスーパーでも取り入れられていて認知度は高そうです。

 

それでもコモとの差がある感じでしょうか。

 

 

どうでしょうか。危な目の株ではあるので余裕資金での投資が必須でしょうか。

 

楽天は期待待ち出来そうですかね。

 

コモは割高すぎでしょうか。

 

フルッタフルッタなら価格も安く失敗してもありかも?

 

ベースもまあそういうたぐいでしょうか?