ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
![]()
にほんブログ村
ニュースから
日経平均が5万を突破しさらに過去最高を更新し続けています。
普通なら株価が上がることは日本経済も豊かになるってことだから
喜ばしいことですが1か月で7000円もあがったということは
1か月で10%以上上がったということ。
大体、急な上昇があったあとは急な下落が来てある程度すると落ち着てい来るという。
金も上昇し、下落し、いったん冷めるような感じになりましたね。
30年近くずっと横ばいで続いていたので妥当といえば
妥当なのかもしれませんがどうなんでしょうかね。
TOPIX
こちらは日経225ではなくTOPIX。
TOPIXも右肩上がりになっているので悪くはないのかな。
長期で見るとそこまでは大幅な上昇はないかな?
日経225だとこんな感じ。
期間がプラス10年されているのでさらに長くなっていますが
最近はかなりの急上昇かな。バブル時よりも急激な上昇です。
銘柄数が少ない分、一部が押しあげていることもありますが
日本が少しは豊になっていく・・・という期待でしょうか。
数年後どうなっているかに期待ですね!


