【フードロス対策】持ち帰りOKなお店が増えている。 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

 

ニュースから。

 

 

 

 

 

 

フードロス対策というべきか。

 

レストランで頼んでもお腹いっぱいで食べきれない場合・・・

 

持って帰って家でも楽しめるというもの。

 

 

ガストなどのすかいらーくグループはかなり前からこれをしていましたね。

 

他のお店やホテルでも同じようなことを実施し出しているようです。

 

 

食べ物が当たり前のようにある日本。

 

海外だとそうはいかないところも多いんでしょうね。

 

 

食べ物に恵まれすぎている日本。いつでも食べられる環境にあると

 

やはり食べ物を大事にする心が失われてしまっているんでしょうか。

 

 

食べ残しを持って帰ることも大事ですが、食べ物が当たり前ではなく

 

貴重なもの、大事なもの、動物にしろ植物にしろ生きていたものを食する。

 

その感謝、作ってくれた人もいます。育ててくれた人もいます。

 

料理を作った人もいます。その方々にも感謝の気持ちで食事していきたいですね!