ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ニュースから。
株式市場も荒れているのは連日のニュースで結構取り上げられているので
ご存知の方も多いかも。
ただ、債券市場も大荒れです。
債券や債券ETFに大きくはないですが投資しているのでよく見ているのですが
10年債利回りが4%から4.5%付近まで上昇しました。
あまり大したことのないような数字に見えますが短期での上昇を
債券は嫌うようで9.11以来の上昇幅となったようです。
債券利回りが上昇すると株価にも影響を催すことが予想されます。
一時期は5%近くまで10年債券利回りがなっていたかな?
そうなってくると銀行の利子も増えるけど利息も増え経済がストップしてしまい
株価にも影響が出てくるような流れに。
トランプ関税。
株式市場だけではなく債券市場にも広がりを見せています。
今後どうなるのか・・・?