【8%賃上げ】みずほFGの現状 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

ニュースから

 

 

 

 

みずほFGも業績が絶好調なのかな?

 

来年度も大きく賃上げをするようですね。

 

なんと8%!月50万円もらっているとすると

 

来年は54万になりますね。

 

物価上昇にも耐えられるか?

 

 

みずほというと複雑なシステムでトラブルがあった際には

 

何日間か預金引き出しなどが行えないとニュースに以前にあったりしましたね。

 

古いシステムでそのシステムを触れる人間がほぼ皆無なのかな?

 

新しくしようにもなかなか手出しできないシステムとなっているのかな。

 

 

2018年にみずほ株所持していました。1年くらいで売却していますが。

 

今はどうなっているのだろう?

 

 

 

2023年くらいからはかなり上昇していますね。

 

2018年は2000円(当時は200円ですが株価合併?っていうのかな?になっています)

 

くらいでしたが2倍くらいに。。。

 

日銀の利上げが行われるということで銀行株は軒並み上昇していますね。

 

みずほも例外ではなく・・・。

 

 

業績がいい分、給料も上がるということかな。

 

利上げから利下げになるまでは銀行の好調は続くかもしれませんね。