今日は家内が休みで送迎する手間が省けたけん😀畑に行ったんじゃが行くとき😀

東広島市のホムセンに寄ってインゲン豆とキュウリとオクラの種を買い😀

畑に着いてから腐葉土でカボチャ、キュウリ、インゲン豆の種まきをやって😀

脇芽のキャベツを取ってそれをポットに入れ苗がのうなった時の予備として植えてカボチャのポットの箱と一緒に白菜の畝に置いて😀そっから本日の目的として😀

ジャガイモの畝が草もぐれじゃったけん😫ジャガイモの草取りと😵

夏野菜の植え付けの準備として😀

草取りの三角鍬を使こてキャベツとブロッコリーの畝のマルチ剥がしとしてマルチ止めのピンを三角鍬で引っ掻けて取り😀マルチを撤去して

撤去する時にちっこいキャベツと脇芽のブロッコリーを取って😀

最後去ぬる(いぬるを広島弁で帰るの意味)時もう一方の畑行ったら春菊とほうれん草が成長して大きなっとったけん😀春菊と大根を間引いて帰ったんじゃが😀帰ってから😀
家内が丹精込めてイカのバター焼き😀野菜スープ😀タケノコと大豆入りのカレー🍛😀してくれてのう。😀カレーは食物繊維たっぷりでコリッと食感があって旨かったけえのう。😁
ごっそーさん😋