こんにちは。
今朝のラジオで檀れいさんがメートル表記について話しよてからメートルが発祥されたんはフランスが発端で地球🌏の子午線の長さの4000万分の1と定められとってのう。日本じゃあ尺と寸が使われよてのう。寸は3.03cm で尺は30.3cmで俺は畑でスチールの浪板スレート板をホムセンで買うのに尺の規格が使われてのう。当初は長さの規格がピンと来んかったのう。
アメリカじゃあ、ヤードとポンドの規格が使われてから車のメーターじゃあkmじゃのうてマイル表記で1マイルは1.6kmの単位で使われとるんじゃがポケモンgoでkm表記で混乱😵🌀しとったいうけえのう。
それで昨日は家内が休みで
サーモンのホイル焼きと
サニーレタスとトマトのサラダとキュウリとタコの酢物をしてくれたんじゃがトマトが食卓に出たんは久しぶりじゃったけえ旨かったのう。
ほいじゃー。また。
今朝のラジオで檀れいさんがメートル表記について話しよてからメートルが発祥されたんはフランスが発端で地球🌏の子午線の長さの4000万分の1と定められとってのう。日本じゃあ尺と寸が使われよてのう。寸は3.03cm で尺は30.3cmで俺は畑でスチールの浪板スレート板をホムセンで買うのに尺の規格が使われてのう。当初は長さの規格がピンと来んかったのう。
アメリカじゃあ、ヤードとポンドの規格が使われてから車のメーターじゃあkmじゃのうてマイル表記で1マイルは1.6kmの単位で使われとるんじゃがポケモンgoでkm表記で混乱😵🌀しとったいうけえのう。
それで昨日は家内が休みで
サーモンのホイル焼きと
サニーレタスとトマトのサラダとキュウリとタコの酢物をしてくれたんじゃがトマトが食卓に出たんは久しぶりじゃったけえ旨かったのう。
ほいじゃー。また。