こんにちは。
今日のう。出勤する時に車のラジオで「ボーリングの日」じゃいうて話しよてのう。1861年の今日 長崎県の大浦居留地にボーリングサロンが開かれて それが発端で石碑も建てられとってのう。今日はボーリングの日じゃいうてラジオで話されよたけん えっ。そうなんじゃと驚いたのう。(゜ロ゜)
それで昨日夜も家内の仕事が長引いてのう。帰ってから
男爵とアンデスレッドのオリーブオイル焼きとキャベツで豚肉の味噌キムチ炒めと水イカの生姜煮をしたんじゃがこれも昨日朝の内にキャベツ、玉ねぎとニンジンと生姜のみじん切りにイカのカットで準備したけえ 何とか時間に余裕が取れたんじゃが イカの生姜煮はみりんを多目に入れたけん甘辛煮になってのう。ジャガイモの方はアンデス入れたけん家内から好評じゃったのう。
ではでは。
今日のう。出勤する時に車のラジオで「ボーリングの日」じゃいうて話しよてのう。1861年の今日 長崎県の大浦居留地にボーリングサロンが開かれて それが発端で石碑も建てられとってのう。今日はボーリングの日じゃいうてラジオで話されよたけん えっ。そうなんじゃと驚いたのう。(゜ロ゜)
それで昨日夜も家内の仕事が長引いてのう。帰ってから
男爵とアンデスレッドのオリーブオイル焼きとキャベツで豚肉の味噌キムチ炒めと水イカの生姜煮をしたんじゃがこれも昨日朝の内にキャベツ、玉ねぎとニンジンと生姜のみじん切りにイカのカットで準備したけえ 何とか時間に余裕が取れたんじゃが イカの生姜煮はみりんを多目に入れたけん甘辛煮になってのう。ジャガイモの方はアンデス入れたけん家内から好評じゃったのう。
ではでは。