こんばんは。

イメージ 6



先週NDロードスターのフィアット版のアバルト124スパイダーの事を出したんじゃが並行輸入車の「コアカーズ」の📱サイトを見よたら日本じゃあ4色の所がイギリスや欧米じゃあ

イメージ 2


イメージ 1


更にこの2色があってのう。

それに

イメージ 3


普通の124スパイダーがあるけん羨ましい限りなんじゃが価格の方は日本仕様の124スパイダーが390マソから400マソなんじゃが並行のイギリス仕様を輸入したらおよそ60マソほど高こなって450マソほどになるんじゃがカラーと普通の124スパイダーがあるけえ種類が豊富なんが羨ましいのう。

ほいで

イメージ 4


今年始めにフォードが輸入販売を打ち切ると発表してからこのサイトじゃあ何とマスタングの右ハンドルまで販売するいうけえ、ええ話やんけと思たが当初、マスタングの右ハンドル仕様が公開されてから日本導入に期待した所、今年始めフォードが撤退の話が出た時ぁ残念じゃったのう。

おう。ほいでのう。今朝の📰にのう。

イメージ 5


DEの記事が取り上げられとってのう。
欧州車のメーカーが追う様にそれぞれ投入しとってからプジョーが300マソからの価格帯で販売するいうて出とってのう。近年のDEブームがし烈になって来とるがDEで唯一6MTがあるんはマツダだけじゃけえ、その分魅力的じゃのう。

ほいじゃー。また。