こんばんは。
僕のブログネームが何でこがいなネームになったんか言やぁ

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


マZダのトムヤムクン工場で現地生産されとる🚚の名前がこれじゃけえ、この🚚に憧れてこのブログネームにしたんじゃが、実際この🚚を持ってみたい憧れはあるんじゃがサイズといい。全幅1.8m以上に全長5m強と🏠の車庫に収まるスペースがないし、おまけに日本導入されとらんけえ憧れといい幻の車なんじゃが、この🚚じゃったら畑作業行くのに荷台にK糞載せて走ったり苗のパレット載せて走らせるのにええのう。と思うとるんじゃが何せ🏠の車庫事情もあるけえデミオDEの6MTにしとるんじゃが、デミオDEにしてからはガソリンがK油に変わった分。燃料代が半分以下に落ち着いたんとMTの面白さが倍増したんが魅力的になったんじゃが前車のプ△◯□ーは条件的に重く最悪じゃったのう。

それでのう。

イメージ 4


僕のデミオの6MTでのう。たまーにアイドリングストップかけて再スタートさせる時にのう。グイッと力入れてギアを1に入れたつもりがRのバックギアに入れて慌てて1に入れ直す事が何度かあるんじゃが、この位置は🚚の2速発進と同じ位置にあるし間違いやすいけえ気ぃ遣う事があるのう。

それでのう。

イメージ 5


僕が会社の休憩時間に📱の動画で鹿の捕獲を見よたけん後から車に乗ったらのう。こがいな画面が残ってのう。今日の夕方。家内と一緒に買い物に行く時にのう。家内から「何やこれ。鹿の留め差しとは。」いうて言われてのう。返す言葉が出んかったんじゃが罠の資格を持っとる僕としちゃあ、やってみたい気持ちがあったけえ📱の動画を会社の休憩に見よたんじゃが車の画面に残るんもどうにかしてもらいたいのう。

明日は

イメージ 6


畑行って🌽がそのままでほったらかしじゃけえ、クソカラスに要らん事されん様にネットかけとこうっと。

ほいじゃー。また。

イメージ 7