こんばんは。
今日は今年最後の畑作業として昨日の続きをしたんじゃが、来月の元旦に家内とこで鍋の食事会するけん、畑に着いてから。

イメージ 1

白菜と水菜の収穫しといてから。

昨日の続きとして、

イメージ 2

一陣の畝の大根をもいでから、裏山の🍂集めをしといてのう。空いとる畝に🍂をばら蒔いてから🚙に載せとった鶏糞袋の米糠も更にばら蒔いてのう。

イメージ 3

オモチャで耕しといて、

イメージ 4

イメージ 5

🍂と米糠をオモチャでブレンドしといてから畝にしといたけえ、これで今年最後の作業はやっとこさ。蹴りが付いたんじゃが、畝にする時ぁ、人力でやったけえ、寒いながらええ運動になったのう。

それで帰る寸前までは

イメージ 6

一陣の畝を空かすために収穫しといた大根を洗ろて、

イメージ 7

ほうれん草と同居しとる春菊を霜に当たらせてほったらかしにしとったけえ、不織布を被せて帰ったんじゃが、それまでは春菊が霜に弱いとは知らんかったけえ、放置しとったんじゃが、家内のお母ぁから春菊は寒さが苦手じゃ。いうて聞いたけん、春菊が好物のお母ぁに申し訳ない事をしてしもたのう。

これで暫くは家内のお母ぁに春菊を喜んで採って貰えるのう。

ほいじゃー。また。

イメージ 8