こんばんは。
今日も昨日に引き続いて畑に行ったんじゃが、昨日は収穫で時間が取られた分、思た事が出来んかったけえ、今日は正午前に着いたけん、着いてから。

イメージ 1

この夏に玉ねぎを作るために柵を設置した時にそのまんまにしとったネットを✂してのう。

イメージ 2

大根の葉っぱを鹿が入ってかじっとったけえ、丁度連休に入って時間が取れたけん、

イメージ 3

恐らく白菜の下側が橋があったけえ、そっから浸入したと思うけん、以前に買うた浪板が2枚あったけえ、桃の木の近くの橋を浪板と鉄パイプを🔨でカツーンカツーンと打ち込んでのう。それから余ったネットを張り込んでネットを張り込むだけじゃあ、風で煽られて電柵のワイヤーに干渉するけえ、電柵に干渉しそうなとこはビニール紐で縛ったけえ、思た以上にネットを張るだけでだいぶ時間がかかったが、これでやっと鹿対策が出来たのう。

それでネット張る時と

イメージ 4

ネットから見える山奥と

イメージ 5

ネット張ってから、玉ねぎの草むしりしよる時にその山奥から

ほいで、

イメージ 6

🚙を停めとる山奥で「ドーン」いうライフルの音が3ヵ所鳴りよたけん、「おおっ。やっとるわ。鹿、🐗が当たってくれたんならエエぞ。エエぞ。ドンドンやってくれ。」いう感じで畑に付いとったんじゃが、それから草むしり、ネット張りが終わってから、ちいと時間があったけん。

イメージ 7

夏にいんげん豆を作っとった畝もピーマンと同様。ほったらかしにしとったけえ、夕方までシャベルで土を掘り起こして今日1日の畑作業を終えたんじゃが、今年あと2日分。畑行って🍂集めしたいけえ、あと2日分は🍂集めをして今年度を終えたいのう。

ほいじゃー。また。