こんばんは。
土曜の夜勤から始まって明日朝でやっと夜勤が終わりじゃけえ、今日は冬至ながらこれといって🎃を食べる事ぁなかったんじゃが、今朝仕事が終わって🚙の📻を聞きながら帰りよたら、🎄🎅🎁✨の事を話しよてのう。🎄🎅🎁✨🎂を食べて楽しむ習慣は日本だけの文化でショートケーキ🍰を発案しとったんが何と。お菓子メーカーのF二家が考案して日本中に広まった言うて話しよたけえ、そうなんじゃ。と感心したんじゃが、明日と24日は僕が休みで24日に家内が休みじゃけえ、家内に🎄🎅🎁✨の🎂を買うてやらんといけんのう。
これまで中々、家内と休みが合わずに家族サービスしてやれれんかったけえのう。

それでのう。1昨日は仕事が終わってから、

イメージ 1


イメージ 2

鶏の酒粕、味噌の漬け焼きと自家製の白菜で🐷肉と一緒に生姜入りの味噌煮込みをしといてのう。

今朝は家内が休みじゃけど、色々用事があって時間の余裕がなさそうじゃったけえ、先週木曜、家内のお母ぁから東広島市安芸津町特産のジャガイモを貰ろたけえ、昨日、白菜の味噌煮込みしながら、ジャガイモの皮をむいて、人参、玉ねぎをカットして準備としといたけん、今朝は仕事から帰ってから、直ぐに。

イメージ 3

牛肉を冷凍室から取り出して、凍ったまま。フライパンで炒めといてから、昨日カットした。ジャガイモ等を入れて炒めてから味付けは、普段の味付けじゃあ面白ろないけえ、味噌、生姜、唐辛子、酒粕を入れて味付けしたけえ、酒粕の円やかな肉じゃがになって、別次元の味じゃったのう。
明日は夜勤が終わっての休みじゃけえ、牛スジ大根しよーかのー。

ほいじゃー。また。

イメージ 4