お早うございます。
昨日は唐戸市場行って、飯食べてから、門司に行き。鉄道の展示を外から見てのう。

イメージ 1

門司で有名な焼きカレー🍛があるよ。と家内が言うたけえ、唐戸で早目に食べた。寿司が腹に残っとったけん、門司の街を歩き回ってのう。

イメージ 2

門司のコンビニエンスも広島のマツダスタジアム近くのコンビニエンスが赤いイメージで強調しとるかのように。茶色でレトロを醸し出しとったけえ、意外なイメージじゃったが、門司のコンビニエンスの外観を後にし、腹が落ち着いたけん、門司の名物、焼きカレー🍛を食べたんじゃが、まさにビビンバのカレー🍛を食べとる感じで体が暖まったのう。
門司を後にしたら、唐戸に戻り、市場行って、

イメージ 3

鯨のフライ。

イメージ 4

キュウリのキムチ、他にイカの塩辛風のキムチ、昆布入りの明太子を買うて、家内がフグの竹輪を買うてお土産にしたんじゃが、夜帰ってから、鯨のフライを揚げて、次いでに。

イメージ 5

🎃の天ぷらして夜食べたんじゃが、キュウリのキムチ、イカの塩辛風のキムチ、フグの竹輪も一緒に食べたけえ、まさに最高😃⤴⤴の食事じゃったのう。

ほいじゃー。また。