こんばんは。
今週も大根が大収穫じゃったけえ、夜仕事が終わってから、
月曜は家内が日中、おってのう。夜の時間に仕事に出とったけえ。

イメージ 2

収穫した。大根で間引いたんが、ようけあったけえ、大根と間引いた人参を千切りにして、マヨネーズとキムチの素で合えて、仕上げにゴマをふった。マヨネーズ和えをしといてのう。
翌日の火曜は

イメージ 1

玄関の脇に椎茸の木を見たら、椎茸が出来とったけえ。

イメージ 3

大根と市販の人参、ツナと一緒に炒め煮をしてのう。
もう1品。

イメージ 4

わずかに収穫できた。ピーマン、獅子唐で生姜、厚揚げと一緒に甘辛炒めをし。
水曜は。

イメージ 5

日曜の夜に🐷ロースカツを酒粕と味噌、酒、味醂と一緒に漬け込んだんを焼いてのう。これもわずかな夏野菜の獅子唐と一緒に酒粕と味噌の漬け焼きをしてのう。もう1品。

イメージ 6

大根と豚肉、椎茸と一緒にキムチの素、味噌で炒め煮をしたんじゃが、🐷ロースの酒粕と味噌の漬け焼きを食べてみたら、これが頬っぺたが🙍💨⤵くらい。味が染みて、酒粕のまろやかさと味噌の甘味
が凝縮して旨かったけえ、思わず虜になりそうじゃったのう。
・・・で木曜は家内が休みで飯は作ってくれたけえ、金曜に飛んで。
金曜も仕事が早よ。終わったけん。

イメージ 7

イカの2匹、パックに入っとったんを輪切りにしてばらしてのう。生姜を千切りにし。フライパンでイカの生姜焼きをしたんじゃが、今日は初めて、イカの内蔵と一緒に油少々で炒めたんじゃが、これは見た目はおかしいんじゃがのう。家内も喜んでくれた程、イカスミが入った生姜焼きじゃったけえ、濃厚でコクのあった。味わいの生姜焼きで😃⤴⤴じゃったのう。
あと2品もしてのう。

イメージ 8

自家製のキャベツが冷蔵庫の野菜室に眠っとったけえ、シメジの残りと人参とツナで一緒に炒めてのう。仕上げの味付けは酒、醤油、味醂を適当に味付けしてのう。出来上がったんじゃが、これも家内が喜んで食べてくれたけん、何よりじゃったのう。
それであと一品は

イメージ 9

牛スジと自家製の大根、ゆで玉子、人参を入れ、おまけに帰ったら、玄関脇の椎茸の木を見たら、まあまあの椎茸が1個出来たけえ、取れたての椎茸も入れといてのう。牛スジの味噌煮込みをしたけえ、これは明日にでも味が染み込むと思うけえ、明日の夜ご飯にしよーかのう。

ほいじゃー。また。

イメージ 10