こんばんは。
今日も畑に行ってのう。

イメージ 1


着いてからすぐに水菜、ホウレン草の畝の所が雑草でワヤじゃったけえ、水菜、ホウレン草の畝の雑草をとってのう。

昨日の続きで気になった所があって、

イメージ 2


玉ねぎの畝の所が半端に空いとったけえ、水菜の畝の雑草を取った後、HC行って、玉ねぎの苗を3ダース買うて、先週の続きの所ともう1ヶ所、昨日の赤玉ねぎの空いた所に植えたんじゃが、これでやっと。玉ねぎの苗の植え付けがおわったけえ、後は畑の裏山行って🍂集めをして土のリサイクル♻を冬場の間にしとこうかのう。

後は次週、玉ねぎの畝の所に行って、☔で苗が浮いて抜けてないか見とかんと、僕がしとる。家内のお母ぁの畑の土は土壌が乾いた時ぁ、サラサラの砂みたいな土壌じゃったけえ、気が気でないのう。
次週、玉ねぎの苗が浮いて抜けとったら、籾殻蒔いて植え直そうかのう。

イメージ 4



ほいで、僕が今日、玉ねぎの苗を植えた所のそばにイチジクの木があるんじゃが、枝が上に向いて伸びとるけえ、イチジクの枝も来年、実が収穫出来る様に枝を枝を切っとかんといけんし、まだ。🍆、オクラの茎がほったらかしじゃけえ、夏野菜の茎も撤去しとかにゃあ、いけんのんじゃが、来週は夏野菜の枝を倒しとこうかのう。

ほいじゃあ、また。

イメージ 3