こんばんは。
今日は家内が仕事で休みじゃったけえ、家内と一緒に家内のお母ぁとこの🏠に行ったんじゃ。
僕は畑で白菜を植えて、時間がありゃあ、🍠掘りもしようかと思たんじゃが、行きしにのう。僕とこの🏠に近い、自動車道から1区間のインター降りて、家内の実家に向かおうとしたら、案の定渋滞🚗🚗🚗⚡にはまってのう。普段の休日はスムーズに行けるのにもっと先の場所で連休中に事故る間抜けがおったせいで、10分で降りれる所が1時間以上かかってのう。おまけにインター降りたら、メインの国道まで渋滞🚗🚗🚗⚡しとってのう。北側の山道走ってのう。普通に着くより、3倍時間がかかって、畑に着いたんが、午後になってしもてのう。白菜、残りのブロッコリーの苗を植える事しか出来んかったんじゃが、
畑に着いたら、

イメージ 2


🍉をしとった所と手前のニンジンの種蒔きしとったんが駄目じゃった所はこの春。ブロッコリーを植えとった所なんじゃが、その2畝にまず。水を撒いてのう。畝を濡らしてから、マルチを敷き、ほいで、

イメージ 1


車🚙に載せとった。白菜、残りのブロッコリー、サニーレタスの苗を取り出してのう。畑のそばの川で苗箱ごと、水に浸しといてから、

イメージ 3

苗を植えといてのう。苗の首回りに藁を覆って防虫ネットを被せて、今日の畑作業を終えたんじゃが、渋滞🚗🚗🚗⚡に出くわさんかったら、もっと時間がようけあったけえ、早い内に🍠掘りを終わらせたかったのう。
普通、畑に着くんは家内を仕事先まで送ってから大体、正午過ぎに着くけえ、ある程度の時間が確保出来るんじゃが、今日はSWが重なって、おまけに渋滞🚗🚗🚗⚡の遅延が付いたけん、残念ながら🍠掘りに。

イメージ 4

今日、白菜、ブロッコリーを植えたとこの隣の大根が雑草でワヤじゃったけえ、草取りしたかったんじゃが、🍠掘りと同様。出来んかったけえ、今週土曜の夜勤明けにぶっ通し、🍠芋掘り、大根の草取りをしときたいのう。

ほいで、

イメージ 5

2週間前に☔の中、植えた。キャベツ、ブロッコリーが一段と大きなってのう。今回発、初めて🔰ポットに種蒔きした苗じゃったけえ、株が成長してくれた時ぁ、何故か喜ばしかったのう。

それでのう。今日、渋滞🚗🚗🚗⚡で遅延して出来んかったとこは、今週土曜の夜勤明けにぶっ通しで、

大根の草取り、🍠掘りに。

イメージ 6

出島の🌱が大きなったけえ、🌱かきにそこも空いとるとこは玉ねぎの苗植えをしときたいけえ、大人のオモチャが耕せれるようにシャベルで掘り起こしときたいのう。


おう。それでのう。帰りしにのう。自動車道通ったら、渋滞🚗🚗🚗⚡で二の舞になるんがオチじゃのう。と思て、HH島市内から自動車道のインターに入らず、国道を逸れて山道通って、信号🚥のない山道抜けて帰ったんじゃが、暗い山道通って帰ったら、道の土手に野犬が走りよるわ。と思たら、何と🐗の🐷野郎が道から土手に向けて走り去ったけえ、家内と🚙の中から、「おおっ。🐗がおるわ。」言うて驚いた😲‼のう。
ほいじゃが、僕としちゃあ、「おおっ。肉が逃げよるわ。」に思えたのう。

ほいじゃあ、また。

イメージ 7