こんばんは。
今日も昨日に引き続き畑に行ったんじゃ。
スイカやニンジンの種蒔きで対応した後は。

イメージ 1



オクラの苗が枯れた所に

イメージ 2



トマトコーナーから脇芽をもいだ芽をオクラの隣に何個か植えて、それがまた。脇芽が出たけえ、トマトの支柱を取り付けた後は。

イメージ 3



トウモロコシの枯れた所に脇芽をぶち込んだけえ、第2のトマトの植え付けしたんじゃが、これが旨い事、伸びてくれたら、屋根を付けとこうかのう。
付けてもええが、場所も規模も小さいけえ、屋根を付けたいんは山々なんじゃが、当初は第2のトマトは乗り気じゃあなかったが、まさか、そがいに成長するとは思わんかったけえ、想定外じゃったのう。
ほいじゃが、トマトが出来たら出来たで、トマト万々歳じゃったら、ええのう。

ほいで、この週のご飯は。
茄子、獅子唐が収穫出来たけえ、

イメージ 4



インゲン豆とえびのマヨネーズ炒めに。

イメージ 5



イカの炒め煮。

イメージ 6



牛スジとこんにゃくの味噌煮に。

イメージ 7



さばの味噌煮に。
これは土日にしたんじゃが。

他の曜日は。

イメージ 11



茄子、厚揚げ、しめじで味噌で甘辛炒めをし、チーズを載っけた。無国籍な味噌炒めに。

イメージ 8



鶏レバーの甘辛煮に。

イメージ 9



キャベツと豚肉の牡蠣醤油炒め。

イメージ 10



厚揚げと茄子、インゲン豆の甘辛炒めをしたんじゃが、これは僕がこの1週間の間に作った。飯なんじゃが、茄子、厚揚げで味噌炒めしてチーズを載っけたんは何か微妙な味じゃったのう。

ほいじゃあ、また。

イメージ 12