こんにちは。
昨日夜、仕事が終わってから、

イメージ 1



インゲン豆がまだ残っとったけえ、キャベツを昨日、出勤前にニンジン、シメジと一緒にカットしたけん、それを豚肉と一緒に炒めてのう。味付けは酒、味醂をくわえてのう。味噌とキムチの素で味付けしてのう。昨日の晩飯でたべたんじゃが、食べてみたら、キャベツ、インゲン豆の甘味が出てのう。味噌のまろやかさが出て、ええご飯になったのう。

ほいで、余談になるんじゃが、今朝。出勤するのに車のラジオを聴きよたら、かつては11年ほど前になるんじゃが、あのオリンピックを開催した国が債務不履行で1年以内に国の借金を返さんとユーロを脱退させるとの話を取り上げられよたが、何とその国は国民の4割が公務員で、年金まで日本で言うたら、月12万円の支給じゃのに。あのオリンピックを開催した国じゃあ、日本の年金支給のおよそ3倍の支給じゃ。いうけん、「ふざけんな。」っちゅう気持ちになったんじゃが、それもあの国じゃあ、55歳からの年金支給じゃけえ、そりゃあ、周辺国のユーロ圏も怒るんも無理ないわいのう。
その年金に関してなんじゃが、新幹線の車内で放火した男が年金の支給に対して不満を持ち、放火したんも気持ちは分からんでもないが、新幹線を放火してまで周囲の他人にまで巻き込むとはどがいなもんかと思うが、あのオリンピックを開催した国も早よ。日本を見習ろて、年金体制を見直さんといけんのう。
日本じゃあ、年金だけで生活しとる人間はひいひい言うとるのにあの国じゃあ、年金のために債務不履行しとるけえ、どがいなもんかいのう。

朝から愚痴った内容になったが、今朝、運転中に聞いて腹立たしく思たのう。

ほいじゃあ、また。

イメージ 2



イメージ 3