こんばんは。
今日は朝の内に飯を4品目作ってのう。
家内を勤務先まで連れて行き。畑に直行したんじゃ。

畑に着いてから、まずは。

イメージ 1



オクラの苗に。

イメージ 2



トウモロコシの苗に。

イメージ 3



いんげん豆の苗を種から仕立てたけん。それを車に載せて行ってのう。
畑に植えたんじゃ。

まずは。苗を植える前に。

イメージ 4



ジャガイモの花がぎょうさん。咲いとったけえ、その前に。sigeakiさんのヤフーブログに花をもがんとジャガイモの玉に養分が取られて、ええのが出来ん。っちゅうて出されたんを見て、なるほどのう。と思いつつ、そう言やぁ、僕がチューリップした時、花が散った時、そのまんまにしとったら、球根が分結しとって小いそなったけえ。その理屈と一緒じゃのう。と思い出したけん、早速。ジャガイモの花をもぎ取ってのう。
おまけにマルチもしとったけえ、マルチを剥いでのう。土寄せをし。

イメージ 5



ブロッコリーをみたら、とう立ちしたんがあったけえ、早速、もぎ取ってのう。

イメージ 6



チェリーの木にもパチンコ玉みたいな実が僅かながら、出来とったけえ、収穫してのう。
収穫しながら、食べた。チェリーの味は甘く。幸せな味じゃったのう。
ほいじゃが、僕が苗の植え付けに時間が取られて、持って帰るんを忘れたけえ、家内に持って帰ってやれんかったんは、ほんま。済まんかったのう。

ほいで、次は。

イメージ 7



トマトのパイプフレームのビニールに雨水が貯まっとったけえ、こりゃあ、いけんのう。と直ぐに。ビニールの下に行って、水を落とす様に吐き出したら、僕の方が水浸しの濡れ鼠になりつつ、真ん中側の2つ目と4つ目のフレームを他の畑から取りだし、ビニールの補強し、対策をしてから。
苗の植え付けに入ったんじゃが、その後。携帯にトウモロコシ、いんげん豆、オクラの苗の植え付けの近況の写真撮ろうとしたら、僕が濡れ鼠になったおかげで、携帯のカメラが曇ってしもてのう。写真がボヤけてダメじゃったけえ、その近況は次回に回したいけえ、その時は次週で、よろしく。


ほいじゃあ、また。