こんばんは。
今日は生憎の雨ん中。嫁さんと一緒に畑に行ったんじゃ。
まずは、僕とこの実家に寄り。親からカボチャの苗を仕立てたけん。やるわ。っちゅうて貰ろたけえ。カボチャの苗を貰ろて。
それから、畑に向かったんじゃ。
それで、畑に着いたら、カボチャを植え付ける場所はどがいにしようかと迷た挙げ句。

イメージ 1



ジャガイモの端っこに2箇所。竹の棒を立てとる所と。
ほいで。

イメージ 2



桃の木の土手に雑草で見えにくいが。丸太の左上と右側に石があるんじゃが、石の右側に2箇所と。
後は。

イメージ 3



ほうれん草、チェリーの木の後ろ側に竹の棒を立てとるとこに合わせて5個、追加で植えたけん、カボチャの植え付けは完了したんじゃが、カボチャの後は。チェリーの前にある。ヤマトのほうれん草をほとんど、抜き取って、次は。オクラ、トウモロコシの植え付けの検討をしとるけえ、早目に抜き取って、次のための準備をしたんじゃが、去年の秋用のほうれん草をようけ、採ったけえ、茹でて冷凍保存にしとこうかのう。食べ切れんけえ、明日に、ほうれん草を茹でておこうかのう。
雨の予報じゃし、家にじっとする事があるけん。その内にほうれん草を茹でようっと。

ほいじゃあ、また。

イメージ 4