こんばんは。
今日も昨日に引き続き。畑に行ったんじゃ。
今日の準備は。
[image:1]
[image:3]
昨日、サツマイモ、トウモロコシ、カボチャの予定地の所をスコップで掘り起こしたけん。
キャベツの跡地もマルチを剥がしてのう。耕運機で耕したけん。
耕した後はのう。
[image:4]
[image:5]
畝を立てる前に枯れ葉を入れたいけん。耕した土を片方に寄せてのう。
枯れ葉が足らんかったけえ、裏山に行ってのう。
[image:6]
[image:7]
落ち葉を鶏糞の空袋12袋分、詰めてのう。詰めたら、あっという間に夕方になってのう。
畝間に枯れ葉を入れる時間がなかったけえ。
[image:8]
[image:9]
畑の入り口に置いて帰ったんじゃが、続きは明日又は来週以降、枯れ葉を集めながら、畝間に入れようかのう。思とるんじゃ。
ほいで、
[image:10]
[image:11]
[image:12]
畑と家の裏山、行ったら、川の土手に椿の花が咲いとってのう。
[image:13]
それにツクシもぎょうさん、出とったし、
[image:14]
去年秋に僕が植え替えた。チェリーの木に花が咲いとったけえ、本場の春を感じたが、今の内に春を楽しみながら、畝の準備をしときたいのう。
ほいじゃあ、また。