せっかく出したから、娘の1歳児のときの
連絡帳見返してみたー。

「んま!」可愛い〜ラブ

「でんでんむーむー♪」なにこれ。
可愛いっラブラブ←全く記憶にない

娘らしいエピソードだ。笑
でも、色々思い出したー。
保育園、1才児、2才児にも出来る限り
年長とかと同じ遊びをさせてくれる。
けど、竹とんぼとか危ない→ストロー
とかで作って安全性確保(1才児は
園児16人くらいに対して、先生4人
ついてる手厚さ)
お正月の凧あげも、よちよち歩きの
1才児では凧があがらないから、、
ビニール袋に絵を描いて、そこに紐
つけて、ビニール袋凧作ってくれてたり。
(風がビニールの中に入るので簡単に
あがりますニコニコ

保育園の遊び方は目からウロコ!
小さい子でも、ちゃんと安全に楽しく
遊べる工夫がされている。
今も覚えてるやつだと、シャボン玉も
ストローで作ったやつを1−2歳児は
使ってて…
ストローの途中に1箇所穴を開けた
もので。
シャボン液につけながら、ストローを
万が一吸ってしまっても、シャボン液が
口の中に入らないようになってる。

うちは土曜保育はお願いしたことが
なかったから知らなかったけど、
なんかで1回土曜日に保育園に行って。
その時、1才児クラスのおもちゃ、
レジャーシートの上でぜーんぶ天日
干ししてて…
先生に「え!こんなことまでしてくれて
るんですね」いったら、当たり前の
ように「はい〜!1才さんはよく口に
入れるので。毎日消毒はしてるんです
けど、天気のいい時は、こうやって
天日干ししてますー!」と。
…大変すぎる。

こっちは学童の連絡ノート。
(多分娘小1)
学童は、親からは何かある時のみ
連絡帳記入。
先生からは何をしてたかだけ簡単に
書いてくれてたかな。

懐かしいな〜。

今度息子のも見てみようかな。