超Double-Action -4ページ目

超Double-Action

基本的にどうでもいいことしか書かない独り言ブログ。
中の人の性格上画像や写メはあんまない。
基本書くネタがない系男子です許してくださいごめんなさい。

どこかの一室に集まったのは小さいころ天てれを見ていた天てれhello,からのナレーター・木村昴、ジオ物語のカエルテイイワクラこと蛙亭のイワクラ、EDのネクタリンを提供したマカロニえんぴつのはっとり。

元てれび戦士の天才てれびくん・天才てれびくんワイドの中田あすみ、天才てれびくんMAXの前田公輝、大!天才てれびくんのソーズビー航洋改めソーズビー・キャメロン。

この番組のナレーションは天才てれびくんワイド・MAXの元てれび戦士飯田里穂。

 

実はセットに歴代のアイテムがあります。

公輝とあすみんの衣装と人形劇のドラムカンナの冒険のドラムカンナ。

蛙亭のネタはドラムカンナの影響なんだとか。

イワクラの推し戦士はあすみんだそうで。

 

テレビ電話時代で生放送でゲームやってたんだね。

ポポゾンゲーム。

今のリモコンゲームのさきがけだね。

昴も天てれのオーディション受けてたんだね。

でも受かったのはおはスタでした。

 

てれび戦士の天てれの思い出。

ちょうど20年前にてれび戦士だった公輝の思い出はMTKでバンドをやったこと。

公輝と里穂ちゃんとバーンズ勇気と木内江莉のアワートレジャーズ。

懐かしいよ!!アワトレ!!

アワートレジャーズは自分たちの宝物という意味でみんなで決めたんだって。

そうだっけ?(笑

はっとりから対バンの申し込み?(笑

 

昴はカーマは気まぐれのジャスミンが印象が強かったそうで。

邦楽・洋楽のカバーが多かったから原曲よりも天てれで知ることがほとんど。

この世代の子供の大半はそうだよね。

ブルースシリーズは大で復活。

島田と勝懐かしいなー元気かなー。

愛実ちゃん懐かしいなー可愛いなー結婚しちゃったんだっけ?

MTKはあすみんがいた年から始まったそうで。

Angel snowはマジ実家で撮影したそうな。

 

ソーズビーの思い出は2日の練習でスリラーを披露。

なんかあったなーそんなの。

でもちゃんとできちゃうから凄いよね。

ソーズビーは無茶振りがアレすぎて言葉遣いが荒い(笑

 

あすみんの思い出は熊木翔さんと一緒にコスタリカまで行って幸せの青い鳥を探しにいったこと。

空港で荷物が出てこないトラブルがしょっぱなからあったけど2日で見つけられたよかった。

行ったのが12月25日、帰ってきたのは1月2日で21世紀はフライト中に迎えた(笑

 

30周年で222人というゾロ目。

3人の元てれび戦士を取材。

一人目は2007年~2010年までてれび戦士だった長谷川あかり。

ソーズビーの憧れの戦士。

今は料理家として活動中。

っていうか最近お前天てれ出てたろ(笑

あかりと言えば蜘蛛の巣だよな(笑

 

二人目は2009・2010年の元てれび戦士の平田真優香ちゃん。

懐かしいな。

今はファッション誌勤務。

大人になったなぁ綺麗になったなぁ真優香。

俺、真優香めっちゃ好きだったなぁー。

きっかけはファッションショー企画だったそうで。

 

三人目はレジェンドとも言える初代てれび戦士で1993年~1997年までの元てれび戦士の栗山祐哉さん。

現在は登山インストラクター。

になってても画角を気にするの(笑

きっかけは登山企画。

天てれでやった無茶振りは大人になっても強く残ってやりたい職業に繋がっていくんだなぁ。

 

今でもつながりはちゃんとある。

あすみんは一緒にお酒も飲んでる。

ビールの酔いなのかライトの明かりなのかわかんないけど顔赤い方がちらほらと(笑

提供写真にはあすみん、大沢あかねさん、石部里紗さん、ダーブロウ有紗さん、安齋舞さん、伊藤俊輔さん、福田亮太さん、ジェームス・マーティンさん。

さてはて今日は・・・・

 

齋藤飛鳥ちゃんの誕生日。

おめでとう。

素敵な1年にしてね。

 

飛鳥ちゃんが一番大好き。

ゆるーい感じがたまらなく可愛くて大好き。

飛鳥ちゃん超可愛い。

 

太ももむっちりなのいいよね。

脚も裸足も足の指も綺麗なのでグラビアお待ちしてます。

さてはて今日は・・・・

 

逢沢りなちゃんの誕生日。

おめでとう。

素敵な1年にしてね。

 

りなちゃん超可愛いし超綺麗。

スタイルもめっちゃいい。

グラビアまたやってくれないかなー。

細身の身体に中々のサイズのおっぱい持ってるし。

木曜LIVE

キョボの日。

今回はメラメラが担当で戦士は礼ちゃん、莉良ちゃん、大地。

 

しょっぱなからテレゾンビだと?

みんなで炎のエナジーを集めよう。

エナジーが集まって莉良ちゃんがジオノコ投げしたけどバリアだと?

バリアを破壊してジオノコ投げでテレゾンビ撃破。

 

カエルテイがやってきたぞ。

だるそうだったけど。

王林先生は今回スタジオにきました。

 

リミットアート

絵を描くのは王林先生。

まずは5秒チャレンジ。

鳥しか情報がない絵だ。

答えはカラス。

なんとなくカラスに見えるような。

 

続いて3秒チャレンジ。

描くのは大地と中野で解答者は莉良ちゃんと岩倉。

中野絵上手いけど3秒だとどうなるかな。

てれび戦士チームの答えは桃太郎。

わかりやすかった。

カエルテイチームの答えはブアイク!!ことバイク。

自転車にも見えなくもない?

ジオチームの勝利。

 

公平を期すためにモノワールドで流行ってるもの?

モノキャッチ

モノワールドと物をかけたものですね。

茶の間チャレンジは落ちてくる木の棒を30万キャッチだ。

カエルテイのお邪魔攻撃で方向チェンジ。

物落とし担当は王林先生。

 

ジオチームは木の棒をキャッチする。

最初は高岸。

上は絶対に見てはいけません。

目線もダメです。

高岸見事キャッチ・・・・というか目線上だったよな?(笑

がっつり見てたけどリトライ。

リトライしたら失敗したよ。

 

モノチームはペットボトルを岩倉がキャッチ。

顔はかっこいいけど全然遅かったよ(笑

 

2回戦はジオチームは礼ちゃん。

指の付け根あたりに落ちたけどこれは失敗扱い。

礼ちゃんドンマイ。

 

モノチームは中野がキャッチ担当。

一回飲んで減らしたけど全然遅かった(笑

ジオチームの優勝。

 

エネたんがやってきてエナジーが降り注いでキョボが咲いた。


最後はネクタリンダンス。
リモコンのボタンでメラメラを踊らせよう。

さてはて今日は・・・・

 

大久保桜子ちゃんの誕生日。

おめでとう。

素敵な1年にしてね。

 

女優にグラビアに頑張ってね。

YouTubeももうちょっと頑張ってくれたらいいのにね。

桜子ちゃん超可愛いし大好き。

 

 

やっぱむっちりしてておっぱいでかいのいいよね。