絵心あるねって♪ | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。





初夏の一枚。



2017年7月の鎌倉の海。





先日、自分の撮影した写真をphotobookにして差し上げる機会があった。

その差し上げた方が別の方にそのphotobookを見せたところ、

"○○さん、、、絵心があるね~"

と、その別の方は言った。





(^^)(^^)(^^)




いいコメント。(^^)

うれしいコメントだー。



自分は目の前の風景を切り取っているだけ。



美しいとか、

テクニックとか、

そこに特段興味がある訳ではなく、

自分がそこにいた時をただ切り取ってる。



ただ、、、

その風景の"枠"に自分の気持ちや思い出、

今ここにいる縁、

連れてきてくれた人がいればその人への感謝を

吹き込むようにしてる。



それだけで、スナップ写真程度の一枚でも後でその時の思いが甦る。

自分にとってはそれほど時間が大切。

その切り取った時間を無駄にも不愉快にもしたくない。





絵を描くように・・・。



構図を決めて、
配置を決めて、
時間を決めて、

息を止める。

その瞬間をうれしく思えるんですよね(^^)




・・・絵を描くような一枚が撮れたら嬉しい、

と、ずっと思ってた。(^^)



自己満です。(^-^)/



end