らくがきピクチャ

らくがきピクチャ

落書きチックな シロート写真と、駄文。

今はヘタクソでも、いつの日か、いいものが撮れますように・・・。 いいね・コメント・フォロー歓迎! いろいろと教えてください。(^◇^)





Amebaでブログを始めよう!



ブログ活動への意欲を見せつけておきながらも
その反面、実際のモチベーションは ダダ下がりで

それこそ、この1年間に書き続けてきた
自分の記事を振り返ることも面倒だったんですが

それでも、ひと通り記事の一覧を見返してみると

それはもう、クセがすごいというか
アホすぎて逆に面白いクソ記事の発掘に成功したので

ここで改めて紹介していきます。










第3位
自分がかつて
先代・先先代のアカウントで お世話になってた
人気ブロガーさんのことを書いた記事です。

結局この人に対するやっかみとか何とかで
もう一瞬たりとも関わるのが嫌になって
半ばこの人から逃げるように
先代のアカウントから退会したんですが、

今年になって、インスタでまさかの再会。


これをきっかけに、こちらアメブロでのつながりも
再び復活させようとも思ったんですが

なんせこの人も、冷静にみても
おそらく性格良くはないでしょうしね。
   ⬇︎











第2位
よくある、お偉い人の名言じみたものなんでしょうか

初対面の人とも会話をスムーズに進める秘訣として
あおいクマとかいうのと同様に
シタシキナカってのがあるんですが

付け焼き刃的に、そんなことを心がけるだけで
簡単に会話ができるだとか
そんなわけがないでしょうと

とことん斜めから掘り下げた視点で書いた記事です。


会話が不得意な者にとって
気軽に友好的な関係を築き上げることが
それだけ至難の業だと伝えたかったんですが

それにしても、
ここまでひねくれた視点で掘り下げる必要が
果たしてあったのかどうか。(笑)
  ⬇︎














そして、生えない…、じゃなくて
映えない第1位は?

これももう、毎年のことなんですけども
夏の暑さがとにかく嫌いで
もうその暑さがどれだけ嫌いかを
執念深く延々と書き綴った記事です。

それこそ、「もういいやん」と思うくらい
ひたすらねちっこくね。(笑)


やっぱり秋冬が好きだし
基本的に寒さには強いどころか

かつては真冬でも
暖房の効いたデパートなどの館内に入っただけで
全身汗だくになって、恥ずかしかったり…

まあ、その当時は
今より20キロも太ってましたけど。(笑)
 ⬇︎
#わたしは夏派OR冬派

https://ameblo.jp/mtjmankt7310/entry-12765343178.html













さて今年も

この拙すぎるおバカブログにお付き合いくださり

ありがとうございました。












それから突然ですが、この記事をもって

このアカウントのブログを終了します。











いくつものアカウントをまたいで

現在の4代目アカウントも含めて、約10年



もっと細かく言えば、9年と11ヶ月と数日。













どうすれば、あるべきブログの姿に辿り着けるか


いろいろと悪戦苦闘しながら頑張って来ましたけど

もうそろそろ潮時なのかなと。












ブログを通じて、目指したい場所も

今では見えなくなってしまいましたし、


ネットに文書や、画像を投稿することへの手間が

むしろ無駄だと思うようになってきましたんでね。








そんなこんなで

もう書き続ける意味も無くなってしまいましたし


それじゃあ、10年目の節目とかもあるし

そろそろ辞めてもいいかなと。











ブログは、この記事で最後になりますが

アカウントは、このまま消さずに残しておきます。








先代の3アカウントは、削除してしまいましたし


このアカウントでも、消したくてたまらないような

黒歴史的なバカ記事は多数あります。




でもそれ以上に、このアカウントで知り合った

かけがえないつながりや


カメラを通して残すことができた

今は消滅してしまった、かつての懐かしの場所とか


もろとも削除してしまえば

それこそ心残りになると思いますのでね。











ブログと共に過ごしてきた40代


その取り組み方としては

結果的には失敗に終わってしまったかもしれませんが



そんな失敗作でも、こうして残しておきたいと

自分の中で思えるようになったのは


この10年のブログ生活の中での

せめてもの収穫だったのかなと思っています。












初代アカウントからの付き合いの人は

もう誰もいなくなってしまいましたけど


このブログに長年付き合ってくださった皆さん


ありがとうございました。




もしまた、きっかけがあれば

この場所でまた、お会いしましょう。





もしまた、きっかけがあれば…、の話ですけどね。(笑)













一応コメント欄は開放しておきますが
面倒だし、もうリコメはしないつもりなので

先に謝っておきます。



…っていうか
もう今さら、コメントも来ないでしょうけど。(笑)







558