CAN☆DOの真っ黒、シリコン製菜箸!! | TASTE SEASON いいんちゃう?!?

TASTE SEASON いいんちゃう?!?

築38年の古家で、男前を目指し、いいんちゃうな整理収納。日々のいいんちゃうをモットーに、毎日笑って過ごしたい。。。そんなブログですがよろしくお願いします。

こんにちは!!

MIKIです!

いつもご訪問いただき、本当にありがとうございます!







CAN☆DOさんの真っ黒なシリコン製の菜箸。

{435334E1-2DA8-44BF-9476-04C3D2F20FC3}








新たに3本購入しました。

{B1A67EA6-0E44-4622-8A5C-B2F73AD0D3F9}









残念ながら食洗機での使用はできないみたいです。。。

{C0F2CA13-6585-4041-A6B9-8718CE637030}

我が家は、食洗機がないのでOK!
食洗機、なくて良かった!笑








先端はほんの少し柔らかいフニャっとしております。

{F78C9133-6CD0-4D06-BEEE-3FB1D74ADADF}

滑らない感じが、ツルッと滑るを回避してくれる感じ??







3本買ったのは、すべて同じ長さでどれを取っても同じだから。

{330293C3-FD73-4759-9A6B-E6F861E144D8}

長さを揃える時間を短縮です。

ダッシュのお弁当作りの為には必須!笑








以前は、セリアさんで見つけた木の菜箸を使っておりました。

{884AC89C-C12C-4ECC-AC98-5CA6F411BEC6}








こちらは3本入って100円!安い!!

{4961F07F-2FBD-400A-B3BF-4E1B12761479}

以前の記事はこちら






今回、思い切って買い換えたのは
(思い切ってって、思い切ってない!300円の出費やん!へへ)

洗って直ぐに拭いてしまいたい!!から。





どうしても木のタイプはしっかりと自然乾燥をさせてから引き出しに戻さなきゃ!!と、思い。。。

このシリコン製ならば、しっかり拭いて、引き出しに入れて、少しの間引き出し開けて風を通せばいいんちゃ〜〜う??

というわけで、シリコンの拭きやすく、乾きやすいモノに変更しました。








そんな理由で、我が家は木のタイプの調理器具は少しづつ減ってきております。

木の感じ、カフェっぽくってオシャレで好きなんだけど。。。








ニトリさんでも、シリコン製の黒の菜箸あるみたいです!


HIROKOちゃんありがと〜〜!けど。。。結局買ってない。。。スミマセ〜ン!!


商品はこちら

{DF21E450-086B-42DC-AA50-1DBFD647EF79}

画像はお借りしました。

こちらは先端がギザギザになってます。



耐熱温度が260℃となっているので、もしかしたら食洗機OKなのかな??

すみません確認不足ですが。。







あっ、今は売られておりませんが、無印さんの黒のシリコン製の菜箸も、ずーっと憧れておりました!

が少し重く感じて。。。見送っていた。

いや、お値段で見送っていた。。。が正解かな?トホホ






CAN☆DOさんのシリコン製菜箸!

1組100円だけど。。充分に安い!笑

黒でスッキリ、拭いたら直ぐに引き出しイン!

引き出し開けっぱ???

いいんちゃ〜〜う?!?!





最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!

お手数おかけしますが、ポチッと応援していただけると、嬉しい〜〜です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらからもランキングへ・・・

ひと手間頂き、ありがと〜〜ございます!