昨日は、盲学校のあとに医大にてSTのリハビリでした♪


元気にご挨拶!

1)動物の型ハメ 

前回はじめてやったもの。

前回より全然早くできた!


2)絵カード(動詞)

絵カードを見て、何をしているか言う。

椅子に座っている、とか。

本を読んでいる、とか。

お茶を飲んでいるとか。


3)ぶくぶく・口の体操

ストローで水をぶくぶくさせたり。

口の動きのストレッチ?

舌を出したり、左右に出したり。


4)絵カード(三語文の理解)

カードが6枚でてきて、

○○が△△で××してるのはどれ?の選択。


5)ノンタンのクリスマス

絵本を聞く。

楽しく聞いてました♪


以上で、机でのお勉強は終わり☆

そのあとは、PT室に移動して遊びながら先生とお話。


今回は、なにやら身体を使って遊ぶ系のものを選ぶ。

大きなボールだったり、フラフープだったり。

そして、大きなマットというかブロックを出して!とアピール。

※PTリハビリのときに、掴まり立ちの練習したり伝い歩きの練習したりするのに

使ったものたち。

それらのブロックを全部使って、簡易舞台の出来上がり!

両サイドに3段ほどの階段もできて、まさに先日のお遊戯会のときの舞台と似てる。

嬉しそうにのぼって、舞台で一通り「さんびきのこぶた」を演じて、おりる(笑)

これを何度も披露してくれました☆


で、ここで衝撃的なことが!

リハビリ室の床は、水色のマットがひいてあるのだけれども

ブロックは、赤だったり黄色だったり、カラフルなもの。

ふぇふぇさん、たった三段とはいえ階段をスタスタと登った!

(足をそろえないで、交互に足を出して)

え~~~!!!

先生に言ったら、もしかしたら色がはっきりしてるから見えやすいのかもね。って!


ためしに、一番したの段からジャンプできる?って言ってみたら。

できたよ~~!

もうひとつ高い段からもできた!

色がついていようが、距離感は掴みにくいだろうけれども

似たような色よりは分かりにくいかもしれない。

その場でのジャンプや、段差のジャンプは手を持っていればできたけど

ひとでははじめて!


これでコツを掴めたのか。。。。

その後、週末のゆる茶話会の場所代の支払いにいったときに

そこで、低い段差があったので、一番下の段で促してみた。

ここは普通の階段なので、おそらく色はわかりにくい感じ。

でも、コツをつかめてたようで!

ジャンプできたよ~~!

すごいすごい!


で、話がずれました。

STの先生のお話の中での今回の評価で。

三語文も理解できてるし、ここで三歳後半くらい。

月齢相当だね、と。

興奮すればするほど、一生懸命話をしてるときに、なにを言ってるか

わからないことがあるのですが。。。と聞くと。

いっぱいお話をしようする子だから、全部の音を発音してない感じ。

ということは、ゆっくりお話させるようにすればいいのよね♪


先日の療育受診の報告と、STは引き続きお願いしたい旨を伝えてきました。


~~~

昨日の寝かしつけ時。

ふぇふぇさんがママの枕の上に横になったので

枕にしちゃお~って、ふぇふぇさんのお腹に頭をおこうとしたら。

「おなかのなかに、あかちゃんがいるからだめ~~」って言われた!!

わぁぉ!

そんな言葉というか、そういうことなんで知ってるの~~。

って、保育園だろうけど。


そんな寝かしつけ時の会話で。

今朝、生理がきました~(笑)

約2ヶ月ぶりで!

今期、赤ちゃんお腹の中にくるよ~~っていう予告だったりして。


って、ないか(笑)



にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村