mt1982-coffeeさんのブログ -4ページ目

mt1982-coffeeさんのブログ

ブログの説明を入力します。

mt1982-coffeeさんのブログ-Image574.jpg

mt1982-coffeeさんのブログ-Image575.jpg

mt1982-coffeeさんのブログ-Image581.jpg

mt1982-coffeeさんのブログ-Image583.jpg

mt1982-coffeeさんのブログ-Image585.jpg

先週末の3日,4日に開催された鈴鹿サーキットファン感謝デー。

自分は3日に行ってきました。

当日はスーパーGTのテスト走行やD1マシンによるデモラン,かつて開催されていたWGP&MOTO GPマシンによるデモラン,90年代初頭を走ったF1マシンによるデモラン(なんと4台同時に走行ビックリマークビックリマーク),星野一義,中嶋悟の往年の名ドライバーによる80年代を彩ったF1マシン(どちらもホンダV6ターボ搭載車)ウィリアムズFW11とロータス100Tによる夢の競演などがありまたゲストも佐藤琢磨選手,ジャン・アレジ氏,往年の名ライダーであるK・シュワンツ氏やW・ガードナー氏など鈴鹿サーキット50周年を飾るにふさわしい豪華なプログラムやゲストでした。

こんな素晴らしいイベントを入園料無料で開催していただいた鈴鹿サーキットの関係者の皆さまほんとうにありがとうございました焄

今年も何度か絶対にまた鈴鹿サーキットでレース観戦をしたいと思います。
いきものがかり、劇場版『名探偵コナン』新作の主題歌に抜てきされ「光栄です」


久々のブログ更新にこの話題です。

いきものがかりは嫌いじゃないけどコナンのイメージが沸かないな~。

あととうとうbeing系以外のアーティストが担当する事になってしまったのですね汗(←僕としてはこちらの方が重大)

いままでB'zや倉木麻衣ちゃんも主題歌を担当してきた事もありましたが今後はそれも無くなるのでしょうか…

ていうかbeingは今後大丈夫か!?と心配してしまうニュースでした。
完全に出遅れ感がありますが皆様明けましておめでとうごさいます焄

今年もよろしくお願いしますパー

昨年の大晦日から元旦にかけて昨年に続いて倉木麻衣ちゃんのカウントダウンライブに参加してきました。

それではライブレポです。

「Mai Kuraki Countdown Live 11-12 ~Dragon Heart~」

1.Born to be Free
2.another day*another world(short ver.)
3.I scream!(short ver.)
4.Delicious Way

1,2の選曲は完全に意表をつかれた感じがしましたビックリマーク
早速アルバムからの新曲が聞かれるとは思いもよらなかったですからね。
~MC~

5.Stay the same
6.Your Best Friend

~着替え~(BGM:OVER THE RAINBOW)

7.白い雪

~MC~

8.Tomorrow is the last Time

~MC~

9.Sun will shine on u
10.あなたがいるから
11.明日へ架ける橋

麻衣ちゃんのバラードはライブで聞くとより声が澄んで聞こえるきがします溿
完全に癒されました(笑)

~着替え~

ここではナース→スケート衣装→うさぎ着ぐるみ→サッカー日本代表とコスプレ大会になってました。

最後のサッカーコスではミスキック連発で大笑い煜
最終的にはスローインで席に投げ入れてました。

12.step by step
13.Love, Day After Tomorrow
14.ラララ*ラ
15.PUZZLE
16.FUTURE KISS
17.さよならは まだ言わないで

バラードの後にこの曲達で大盛り上がりビックリマーク
この辺りでちょっと窒素しそうになりましたあせる

~着替え~(バンド、ダンサーパフォーマンス)

~count down~

今回はタイミングバッチリで見事に決まりましたビックリマークビックリマーク

2012年

18.Strong Heart
19.chance for you
20.一秒ごとに Love for you
21.always
22.Diamond Wave

バンドメンバー、ダンサー紹介alwaysで終了かと思いきやDiamond Wave復活ビックリマーク
これから先新しいまた新しい波を起こしていこうというメッセージと受け取りました。

大盛り上がりのままライブ終了。

この後休暇をはさんでDE・MA・CHI・DESHOWがあり2011年の10大ニュースとしてサッカーの試合で国歌斉唱を三度務めたりしたことやコラボレーションや東日本大震災のチャリティー活動等の事に関して話をしてました。

そして以前自身のブログに載せてた飛び上がる程嬉しかった事とは

無事に自動車免許証を取得したそうです煜
(その後のトーマス氏の話を聞くとあまり運転しないほうがいいと感じましたが…汗

そんな感じで3時頃終了しました。

隣の展示ホールで行われていた福山雅治さんのコンサートも同時刻くらいに終わった為桜木町からホテルがある川崎まで満員電車状態で移動しました。


昨年ほんとうにいろいろあって大変な思いもしましたが麻衣ちゃんの歌声にパワーを貰い気持ち新たに今年も頑張っていこうと思いましたビックリマーク

この後始まるライブツアーがとても楽しみになりましたビックリマーク