キンペーランド | 岳人翔探ニュース

岳人翔探ニュース

孤高の山手帳よりリンクしてます。

中国、2022年から全国の小中学生は「習近平思想」 を必修科目へ 英語教科書等も習近平が登場

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/

共産主義ではなく共産党絶対主義

キンペーランド

 

従順で騙されやすい人びとは、自分自身の確固たる信念を持っていないので、その耳に大声で何度も何度も吹き込まれれば、どんなお仕着せの価値観であろうが受け入れてしまう。

他人の考えに動かされやすい人びとや、情熱や感情にたやすく駆られてしまう人びとが、全体主義の党員の数を増やしていくのである。

「最悪の人びと」によって強力なグループが作られる理由として、多くの人びとは、積極的な意義や目標を持つことよりも、「敵を憎む」とか「自分たちよりも裕福な暮らしをしている人びとを羨む」といったような否定的な感情に容易に合意しやすい。

そこで熟練した扇動家は、敵対するグループを自分たちのグループからはっきりと対照させて、「憎しみ」とか「嫉妬」といったような否定的な感情を煽り、結集力の強い同質の集団を作るための手段として採用するのである。

全体主義は排他的な権力の賛美へと向かう。

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

ABEMAプレミアム