ちょっとそこまで*MT-07(とZ1000)がゆく!

ちょっとそこまで*MT-07(とZ1000)がゆく!

へっぽこ女ライダー日記です。相方も出現します。バイクやご当地グルメやツーリングのこととか~ @兵庫

Amebaでブログを始めよう!
連休中に、
西国三十三ヶ所めぐりで
中山寺に行って来ました。




安産祈願で有名なお寺です。
豊臣 秀吉が祈願して、
秀頼を授かったそうな。

天気も良くて、賑わってましたきらきら






今の時期は梅が見頃だそうで、




場所によっては 散りはじめてましたが、
まだまだ綺麗でした!

お寺の奥に 1000本あるという
梅園がありまして、
お散歩にもちょうど良かったです(*´∀`)






奥に公園もあり、ハイキングも
できるようで お弁当もって
散策するのも良さそう!





近場だったので さくっと行って
ランチして帰ってきました~


あと今年から
西国三十三ヶ所 草創1300年記念の
特別印を押してもらえるとのことで、



↑右下がそうです。
やっぱり安産祈願の絵柄なのね(^^)
他のお寺のご朱印もらうのが楽しみ!

あと 特別拝観もやってるそうなので
時期合わせて見に行こうかなー♪