妊娠19日と4日目👶🏻💓

6月の2週目から安定期にはいったのに
悪阻が全然良くならず、ある週末には
また何を食べても吐いて吐いて…💔

仕事も休みがちになったり、
検診で先生がぼし健康管理指導事項カードを
出してくれたので時短勤務にしてもらった😣



今までは保育園の関係で、
朝9時〜定時の16時45分までだったけど
16時までの時短勤務に少しの間だけ🙌😭💦



通勤に車で片道1時間かかるから、
45分早く上がれるだけで
疲れが全然違うよ〜😭💓💓


夕方になると疲れで頭痛吐き気が
やばかったからね(´-﹏-`;)




そしてこんな時に限って
旦那様は仕事が忙しくて
いつもより帰りが遅い日続き…




6月の最後の週から
悪阻がだいぶ良くなってきた気がする❤️✨



それでもやっぱり週末は疲れが溜まってきて
夜ご飯のあとに吐き気が襲いかかるけど💔





最近は胎動が感じれるようになった💓😊
大きくわかるわけではないけど、
動いてるってゆーのがわかる(笑)
2人目になると上の子のお世話で
お腹のベビちゃんに話し掛けたりが
すごく少なくなってきてる気がする😂💔




マイホーム🏠も今年か年度内中に
建てる予定で着々と打ち合わせ中☺️👌




なんだか楽しみだなぁ💓💓💗




とりあえず最近の近況ブログを記録しよう✍



あ!
息子くんママって言えるように
やっとなりました💓😂❤️


今日から保育園ではプールだ🏊💦






先週の日曜日から悪阻がだいぶ良くなり、
お昼は久しぶりの道頓堀に行った🐙💓

エリンギもんじゃが美味しすぎて、
めちゃくちゃ食べまくった😆‼️‼️
悪阻はどこに行ったのやら🤔🤣💥





月曜日からは1週間ぶりにお仕事復帰🏢

みんな心配してくれてて嬉しい😢💓
でも今回の休みで妊娠したってことが
色んな人にバレた(笑)
まぁもう安定期に入るしいっか!と
私も報告してたけど😗👌



あーくん👶🏻も久しぶりの保育園🤠✨
楽しく遊んでいたみたい★*゚
久しぶりだから疲れて果てて、
みんなより早くお昼寝に入ったみたい😅




産休までのお仕事ももう少し、、
頑張らないとなぁ(ง •̀_•́)ง!!!




この度、第二子を妊娠しました🤰💓


排卵日付近でね、
いつものスーパーで買ってる安い
卵があるんだけど🥚
朝のお弁当で卵焼き作ろうとした時
なんと双子ちゃんだったの‼️‼️✨




これは私、妊娠したなって
なんとなく直感で思った✨
そしたら案の定、妊娠していました☺️❤️





今、妊娠13週目。

悪阻が重くて点滴通い中⤵️




4月から悪阻が始まって
最初は食べづわり?
お腹が空いてると気持ち悪い感じ。
でも1日中気持ち悪いのが
ずっと続いてて胃がムカムカ。。
そして頭痛も1日中あった(><)


段々、食べると吐き気がして
でも吐きたくても吐けないって状態が続いて
ずーーーっと気持ち悪い。
頭痛もずっとあるから夜も眠れず。




5月入ってから落ち着くかと思いきや、
より悪化していき何を食べても吐く状態。
水分もあまりとれなくなっていって
体重が3kg落ちた😱😨😰

入院を勧められたけど、
息子くんいるので点滴通院に💉🚑



点滴痛いよ〜(´;ω;`)
←注射がだめなやつ。



そんな中のべびちゃんのエコー写真👶🏻



え、すごい偉そうなんだけど(笑)




指しゃぶりながら足組んでる😑🙌

ママはすごく辛くて毎日泣いてるけど
べびちゃんはrelaxしてました😑(笑)


旦那に見せたら、
ボスベイビーや!!だってww




会社も今週は休んでるし、
早く普通に食べれるようになりたいよ〜😢