今年も、ピカピカの新米が届きました~!ヽ(゜∀、゜)ノ
我が家には年に数回、私の実家から、精米ホヤホヤのお米が送られて来るのです(´∀`)
う~ん、食欲の秋!ご飯が一層ススム君!!って、年中すすんでるけど。笑
でも、1回に送られて来る量は、ありがたいことに10キロ超え。
逆にうちの米びつは、
私が1人暮らしで使っていた、6キロ用の小さいもの・・・。
それをシンクの下に置いて、入りきらない分は、段ボールや袋のまま使っていました。
が!
もっと効率よく使いやすく、快適で便利なキッチンを目指して、
前から欲しかった米びつに、今回思い切って新調することにしました~!ヘ(゚∀゚*)ノ
えぇえぇ、そうです。
超有名な、この商品に!
「でもそれ、どこに置くん?」
はい、問題はそこなんです。
今のままでは、こんなにスリムな米びつでさえ、置く場所がありません。。。
ってことで!
思い切りついでに、他の所も新調してしまいましょう~~~!!!
それがこちらの、分別ゴミ箱たち!
うちでは、ゴミ箱はキッチンの1ヶ所にしか設けないことにしているので、
購入時点で必然的に大きめのものに限られて、
結婚当初は
45リットルサイズが2個と、30リットルサイズが2個、
4個のゴミ箱を使っていたのですが、
今の家では3個しか収まるスペースが無いから、1個はベランダで放置状態に。。。
当時は敢えて別々に選んだ色も、
無駄にごっつい、連結できる蓋部分も、
実はず~っと、めっちゃイヤでした・・・( p_q)
だって、
私がトコトン「白」にこだわった、我が家のキッチン。
壁紙はもちろん、タイルも、
木製パネルだって!
吊戸棚も、背面カウンターも、
がんばって、ぜ~んぶ白で統一して作ったのに、
ほら。
レンジは仕方ないとしても、なんか、やたら存在感あるんやもん。。。(TωT)
新たなゴミ箱に関しての私の希望は、
・真っ白
・ペダルじゃなくてキャスター付き
・シンプルで細身
・蓋が連結しない
対して、
ゴミ捨て大臣の旦那さんの希望は、
・45リットルサイズ
・蓋がガッチリ密閉できる
この、双方の意見に合う理想のものがなかなか無くて、でも妥協はできなくて、
IKEA、無印良品、ホームセンター、いろんな所をしばらく探し続けていました。
そもそも、45リットルを家の中で使う家庭って少ないんですかね???!
そして、あーでもない、こーでもない、あれじゃ小さい、これじゃコロコロできない、の結果、
ようやくこの度、こうなりました!
じゃんっ!!
10センチ幅の米びつも、余裕で収まってます~(^ε^)♪
カウンターの下は元々、
ゴミ箱が置けるように、めいいっぱい広くしていたんですが、
米びつも置けて、統一感も出て、超スッキリ~~~(*゜∀゜ノノ゛ ☆
わーい!!
うちのキッチンが、さらに白く、さらに清潔になりました~!!o(^∀^)o
たったこれだけの事やけど、すっごく気持ちイイです♪
と、一件落着したものの、
長期戦で労力を消費したせいか、
燃え尽きた私も、真っ白です。。。。笑