先日ついに、
リフォームの契約が成立しました!(・∀・)
ちょっと急ですが、
あれよあれよと、10月末までには工事が完了しているスケジュールです。
さぁ!
そうなれば、色合わせも急がないといけません!
うれしたのしい、慌ただしさです~( ´艸`)♪
先にカタログで選んで、
それからネットで確認して、
実際にショールームに行って、具体的なイメージを膨らませます!
トイレは、迷わず白でOK!
洗面も、今後の心変わりも承知の上で、クリエホワイトという白に。
問題なのは、お風呂です。
来る日も来る日も、迷っては決め、決めてはやめて、を繰り返し。
ショールームなんて、旦那さんと行ったり、両親と行ったり、1人で行ったり、この短期間に、もう何回行ったかわかりません。
イメージ膨らませ過ぎ???
だって、
悩むの楽しいねんも~ん!( ̄∀ ̄)
そんな、ショールームの模型でのアレコレ。
最初に考えていたのは、
清潔感のある、爽やかなエメラルドグリーン系でした。
全面を鏡面パネルにしてもらえることになったので、
グリーンを増やしてみることに。
う~ん。爽やかで良いけど、、、、
なんか、オモチャっぽいような・・・・・?
旦那さんから「ストライプNG」も出たので、また振り出しへ。
ショールームには、いろんなタイプの実物がたくさん展示されています。
展示品と同じ仕様の、
木目調のダークブラウン系にしてみると、
おおっ!
一気に高級感が出ました!!
さっきと同じお風呂には見えません。
爽やかさは無いですが、すんごい落ち着いた雰囲気です。
でも、暗い感じになるのはイヤなので、明るめのトーンで統一してみました。
これだと、空間が広がって見えます!
だけど、なんだか、のっぺりした感じにも見えてきました。。。。汗
やっぱり、
一面だけ深い色の方が、引き締まってるかも!?
そこで、
ダークブラウンを横の面に加えてみると、、、、
ほほ~、なるほど!!(◎ε◎)
この面は、窓や鏡を付ける面です。
ダークな色を持って来ても、暗くなりすぎず、良いアクセントになりそうな気がします!!
うんうん、きっと、そうなることでしょう!!
ええ、もちろん、100%想像やけども!笑
ちなみに、
浴槽は、私が入浴剤を入れるのが好きなので、最初から白でした(´∀`)
床も、それに合わせて白です。
模型画像では、床の色味がうまく出ませんが、
ライトグレーに見える奥側が白で、手前側がベージュです。
つくづく感じますが
どんなことでも、
悩んだり、迷ったり、考えたり、「選べる」って、幸せなことですね(^-^)
そんなこんなで、
我が家が最終的に選んだ商品たちは、こちら。
・お風呂・・・リクシル「ソレオ」 (さらにオプションを追加)
・洗面・・・・・リクシル「エルシィ」
・トイレ・・・TOTO「ピュアレスト」 (リクシル「アメージュ」から変更)
・給湯器・・・リンナイ
・壁紙・・・・・シンコール (東リの量産クロスから変更)
・床・・・・・・リリカラのクッションフロア
締めて、総額120万円っ!!
これは住友不動産からの提案でした。
「同マンションの別住戸と工事日程を揃えた場合、ここまでお値引きします。」
マジですかーーーーーっ!!!!!ヽ(゜∀゜)ノ
もう、そんなん、
契約日だって工事日だって、喜んで合わせますともっ!!!
え?
そうです。
日程については、選びません。笑