おはようございます![]()
ことばを漢字で書くと『言葉』となります![]()
なんで『葉』という字を使ったのか諸説ありますが、スロクマが気に入ったのがこの説明![]()
ことばとは人間がする意思表示の一つ☝️
人を木に例えると、人間は幹、口は枝、言葉は葉であり、葉は一度枝から落ちるともう戻ることは出来ない。
一度口にしたことばはもう二度と元には戻ることは無いというところから『葉』という言葉を充てたんだと![]()
誹謗中傷や悪口などを言ってしまった場合、いくら謝っても『冗談だった』『嘘だった』と取り繕ってももう無かったことには出来ないのです![]()
そう、言葉ってその人が発してしまうともうその人には戻ってくることはなくて、でも心や記録には残るもの![]()
説明が下手でごめんなさい![]()
もっと素敵な表現で書いてあったはずなんですが![]()
では今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょ![]()