こんにちはニコニコ

 

先日の党首討論の中での石破首相の返答の中に 「2000円のコメがスーパーに並ぶようになった。ガソリンが160円台のスタンドも出ている。物価は着実に下がる」ガーン!?

最初のお米とガソリンの話はまだ良い。

物価は着実に下がる!?

ちょっと待て、語弊があるのではないかい?

手取り増やすんでしょう?

2040年までには手取り5割増しを口に出しましたよね?

会社は利益を出さず、高い税金を払い、社員の給料を増やしながら販売価格には転嫁するな!という事でしょうか?

損益出したらどの会社でも損失補填してくれるの?

それとも朝令暮改?

先日の農水省の自給率UPと米輸入と一緒笑い泣き

まして今回は同一人物の発言で言ってることが反対グラサン

少子化対策を担当している三原じゅん子内閣府特命担当大臣の的を得ていない独身税という言いかたに対する批判上差し

石破内閣は末期症状に入ったのでしょうか?