こんにちはニコニコ

 

オリンピックもあと1週間となり、終了した競技、決勝トーナメントに入る競技、これから始まる競技と様々ですが、サッカーサッカー、バレーボール、バスケットボールバスケに注目していたスロクマにはもう終わった感のあるオリンピックニヤリ

ここまで観てきて言えるのはあまりにもフランスへの忖度がありすぎて『フランスの、フランスによる、フランスのためのオリンピック』と言う言葉です上差し

日本戦に限らず、他国との試合にもそれが表れており、みんな半ば呆れてる笑い泣き

 

日本戦だけを見れば、バスケットボールの河村勇樹選手のファウルや八村選手への退場処分。柔道は阿部一二三選手戦での相手への不警告(逆の立場なら阿部選手には警告が出されている内容)、最後は3勝3敗からの代表戦のデジタル抽選方法での90㎏超級選定。フランスの英雄リネール選手にするよね笑い泣き 3対3になった時点で誰もがその先を読めた口笛

3対3にした日本が弱かったということかニヤリ

いやしかし、ここまで徹底されると逆に清々しい爆  笑

しかし、そんなことまでして掴んだ金メダルに価値があるのかね?

このデジタル抽選はほかの試合でも疑義ありまくりで、やはりアナログでグループ分け抽選のようなガラポンを、皆の前で行うのが公平ではないかい?

たかだか6階級から1階級選ぶだけなんだから、わざわざお金かけでデジタルで行わなくても良いと思うスロクマでした笑い泣き

 

あとは興味あって見るのはバレーボール男子くらいかなぁニヤリ

 

では明日からの出張に備えます車ダッシュ